おみやげ
2007-01-16 | 名産
午後から雨になりましたが、あまり寒くないですね。
荒神さんの参道のあちこちで焼いていた手焼せんべいを買って帰りました。
何種類も試食させてもらった宝玉堂で青豆せんべいと
義父母には生姜せんべいと甘納豆をおみやげに買いました。
青豆がいっぱい入っていて香ばしくとっても美味しいです。
帰りに、地元の駅前のデパートでミニ物産展をしていて、
最近我が家で人気上昇中の鯖寿司を買って帰りました。
鯖の身がとても分厚くボリューム満点で、まわりの昆布との相性もいいです。
夜遅く帰った娘がルタオのチーズケーキをおみやげに買ってきてくれました。
ダブルチーズでカロリーがちょっと高そうですがこれもd(-_^)good!!

友達と三田にあるPATISSIER eS KOYAMAというお店に行ったようです

TV東京「TVチャンピオン」でグランドチャンピオンになったお店だとか。
ロールケーキが有名ですが、他にもプリン、かぼちゃのクリームパイ、モンブランを買ってきてくれました



せっかくのモンブランが倒れてしまって悲惨な事になっています



とっても美味しそうなんですが、昨日いただいてきたプリンケーキも残っていて、
おまけに主人がゴルフの賞品でもらってきた牛肉ですき焼きを食べた後でした。
もうお腹いっぱい~~


PATISSIER eS KOYAMAのホームページはこちら


昼間は暑く、大阪は29.4度あったそうです

昨日、山登りに行った友人から丹波黒豆枝豆と丹波栗を頂きました。
彼女の家の金木犀の香りを添えて・・・・


京都府園部町と大阪能勢町にまたがる深山に登ったそうです


普通の枝豆より大きく薄皮が黒い黒豆枝豆は、味も濃厚で
美味しかったです



お土産は、よくテレビで紹介される池上製麺所のUDONと
愛媛の一六タルトです


池上では2時間ぐらい待って食べたとか・・・

池上も美味しかったけど「おか泉」というお店が
美味しかったそうです(20分待ち) σ(^-^;)


道後温泉では足湯めぐりをしての~んびりしてきたようです







上品なお味の、とっても美味しいチーズケーキとチョコブラウニー

梅田阪急百貨店にあるお店ですね。

グラマシーニューヨークのホームページ



娘が、買って来てくれました

興味あるレシピが何個か見つかりました





徳島の半田町の名産です。
そうめんと冷麦の中間ぐらいの太さで、つるつる、しこしこは
讃岐うどんの食感と同じで、なかなかいいお味でした

今度は近所の方からも、同じく半田そうめん・うどん・蕎麦を
セットで頂きました(^^♪
麺は、やっぱり讃岐産が絶品ですね



明日は近畿全般に、強い雨と雷の予報が出ています。
居座ってる停滞前線が、早く移動して欲しいものです





かなり大きい”白鳳”という品種です


先日、はなまるマーケットで紹介されていた、上手な桃の
むき方を実践してみます。
夏本番!フルーツの季節
森りんいつも★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★

お土産
2006-07-18 | 名産



頼んでいたゴーヤ茶を、早速入れて飲んでみました。
ほんのりゴーヤの匂いがして、苦さもあまり気にならない程度です。
黒砂糖ピーナッツはd(-_^)good!!
黒砂糖は、奄美大島の逸品にはちょっと及ばない味かな



癒されてきた様です

タラサ志摩ホテル
あさりの佃煮とあおさのりそうめんを買ってきてくれました


封を開けると、あおさのりのとってもいい匂いがします

写真だと色の違いがあまりハッキリしませんネ。
左が白い普通の素麺、右があおさのりの粉末が入って薄い緑色をしています





お土産を頂きました

patisserie-OHSAWAの洋菓子です。
フィナンシェ・マドレーヌ・パウンドケーキ・サブレ etc.
大好きな焼き菓子ばかりです

いつもいつもありがとうミッキーさん

紅茶の葉入りのクッキーを焼こうと思って、冷蔵庫で
寝かせている生地は、もう少し寝ててね

胡麻豆腐
2006-05-28 | 名産

頂きました

冷たく冷やして、添付のわさびとたれをかけて頂きました。
胡麻の香りがほんのりとして、のど越しさわやかで美味しかったです

ご馳走様★,。・:・゜
