素材タイプ: バナー
<form action="https://pub.a8.net/a8v2/asFanblogAction.do" name="material_1">
<form action="https://pub.a8.net/a8v2/asFanblogAction.do" name="material_1">
「ピアノ四重奏曲 イ短調」
マーラー:作曲
(ピアノ四重奏団)ノトス・カルテット
(11分38秒)
~2019年7月2日 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタで収録~
「ピアノ四重奏曲 ハ短調」
バルトーク:作曲
(ピアノ四重奏団)ノトス・カルテット
(27分53秒)
~2019年7月2日 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタで収録~
「愛の悲しみ」
クライスラー:作曲
(ピアノ四重奏団)ノトス・カルテット
(3分45秒)
~2019年7月2日 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタで収録~
「愛のあいさつ」
エルガー:作曲
(ピアノ四重奏団)ノトス・カルテット
(2分57秒)
~2019年7月2日 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタで収録~
<form action="https://pub.a8.net/a8v2/asFanblogAction.do" name="material_21">
ベルリン・フィル ワルトビューネ・コンサート2019▽指揮は俊英トゥガン・ソヒエフ▽ドラマチックな名曲の数々▽コンサート後はソヒエフ指揮によるN響の過去の名演
世界最高峰のオーケストラであるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。そのコンサートの中でも、多くのベルリン市民が待ち望んでいる毎年恒例、夏の野外コンサートをお送りします。曲目は、組曲「キージェ中尉」(プロコフィエフ作曲)、シェエラザード(クリングゾル詩/ラヴェル作曲)、「ロメオとジュリエット」組曲(プロコフィエフ作曲)ほか。注目の指揮者トゥガン・ソヒエフがよりすぐった、名曲の数々をお楽しみ下さい。
「組曲「キージェ中尉」」
プロコフィエフ:作曲
(指揮)トゥガン・ソヒエフ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(20分55秒)
~2019年6月28・29日 ベルリン・ワルトビューネ野外音楽堂で収録~
「シェエラザード」
クリングゾル:作詞
ラヴェル:作曲
(指揮)トゥガン・ソヒエフ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(メゾ・ソプラノ)マリアンヌ・クレバッサ
(18分47秒)
~2019年6月28・29日 ベルリン・ワルトビューネ野外音楽堂で収録~
「「ロメオとジュリエット」組曲(ソヒエフ編)」
プロコフィエフ:作曲
(指揮)トゥガン・ソヒエフ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(38分01秒)
~2019年6月28・29日 ベルリン・ワルトビューネ野外音楽堂で収録~
「愛のあいさつ(管弦楽版)」
エルガー:作曲
(指揮)トゥガン・ソヒエフ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(3分48秒)
~2019年6月28・29日 ベルリン・ワルトビューネ野外音楽堂で収録~
「スラブ舞曲 第1番 作品46」
ドボルザーク:作曲
(指揮)トゥガン・ソヒエフ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(3分47秒)
~2019年6月28・29日 ベルリン・ワルトビューネ野外音楽堂で収録~
「ベルリンの風」
パウル・リンケ:作曲
(指揮)トゥガン・ソヒエフ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(3分44秒)
~2019年6月28・29日 ベルリン・ワルトビューネ野外音楽堂で収録~
「バレエ音楽「白鳥の湖」作品20 第3幕からマズルカ 第4幕から情景 第4幕から情景・終曲」
チャイコフスキー:作曲
(指揮)トゥガン・ソヒエフ、(管弦楽)NHK交響楽団
(13分47秒)
~2016年1月20日 サントリーホールで収録~
<form action="https://pub.a8.net/a8v2/asFanblogAction.do" name="material_5">