goo blog サービス終了のお知らせ 

Amadeus

クラシック音楽の紹介、評論

シギスヴァルト・クイケン”オリジナル楽器で聴くバッハ”

2016-11-05 05:04:15 | 日記
クイケン

シギスヴァルト・クイケン“オリジナル楽器で聴くバッハ”

シギスヴァルト・クイケン「オリジナル楽器で聴くバッハ」 ▽【出演】シギスヴァルト・クイケン(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)▽【演奏曲】バッハ作曲 無伴奏チェロ組曲「第1番 ト長調 BWV1007」、「第3番 ハ長調 BVW1009」、「第6番 ハ長調 BWV1012からサラバンド、ガヴォット」▽【収録】2014年7月6日/フィリアホール

楽曲

  • 「無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007」
    バッハ:作曲
    (ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)シギスヴァルト・クイケン
    (17分10秒)
    ~フィリアホール~

    「無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009」
    バッハ:作曲
    (ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)シギスヴァルト・クイケン
    (21分45秒)
    ~フィリアホール~

    「無伴奏チェロ組曲 第6番 ハ長調 BWV1012 から サラバンド」
    バッハ:作曲
    (ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)シギスヴァルト・クイケン
    (4分00秒)
    ~フィリアホール~

    「無伴奏チェロ組曲 第6番 ハ長調 BWV1012 から ガヴォット」
    バッハ:作曲
    (ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)シギスヴァルト・クイケン
    (5分00秒)
    ~フィリアホール~

北海道斜里町公開収録〜山宮るり子ハープ・リサイタル〜

2016-11-04 04:32:32 | 日記

 

113木曜
 午前5時00分 午前5時55分

北海道斜里町公開収録~山宮るり子 ハープ・リサイタル~

北海道斜里町公開収録~山宮るり子 ハープ・リサイタル~▽ミュンヘン国際音コン第2位、リリー・ラスキーヌ国際ハープコンで日本人初優勝の山宮るり子をソリストに迎えた公開収録。共演は、第23回日本管打楽器コン第1位のほか、数々のコンクールで上位をおさめ、現在東京都交響楽団のフルート奏者を務める小池郁江。名曲のアンサンブルをお届けする。

楽曲

  • 「ハープ協奏曲 変ロ長調 から 第1楽章」
    ヘンデル:作曲
    (ハープ)山宮 るり子
    (4分42秒)
    ~斜里町公民館 ゆめホール 知床~

    「ROKUDAN」
    黛敏郎:作曲
    (ハープ)山宮 るり子
    (10分53秒)
    ~斜里町公民館 ゆめホール 知床~

    「交響詩“モルダウ”」
    スメタナ:作曲
    トルネチェク:編曲
    (ハープ)山宮 るり子
    (10分02秒)
    ~斜里町公民館 ゆめホール 知床~

    「タイスの冥想曲」
    マスネ:作曲
    (フルート)小池 郁江、(ハープ)山宮 るり子
    (4分25秒)
    ~斜里町公民館 ゆめホール 知床~

    「カルメン幻想曲」
    ボルヌ:作曲
    (フルート)小池 郁江、(ハープ)山宮 るり子
    (12分32秒)
    ~斜里町公民館 ゆめホール 知床~

    「子守歌 作品16」
    フォーレ:作曲
    (フルート)小池 郁江、(ハープ)山宮 るり子
    (3分01秒)
    ~斜里町公民館 ゆめホール 知床~

エディクソン・ルイス コントラバス・リサイタル

2016-11-03 05:21:23 | 日記
ルイス

エディクソン・ルイス コントラバス・リサイタル

エディクソン・ルイス コントラバス・リサイタル▽【出演】エディクソン・ルイス(コントラバス)小菅優(ピアノ)▽【演奏曲】コントラバス協奏曲(ディッタースドルフ)ソロ・コントラバス曲集から 第1、第5楽章(ケルターボルン)コントラバス協奏曲(シュペルガー)▽【収録】2013年10月11日/白寿ホール

楽曲

  • 「コントラバス協奏曲」
    (作曲)ディッタースドルフ、(コントラバス)エディクソン・ルイス、(ピアノ)小菅優
    (17分49秒)
    ~白寿ホール~

    「ソロ・コントラバス曲集から第1、第5楽章」
    (作曲)ケルターボルン、(コントラバス)エディクソン・ルイス、(ピアノ)小菅優
    (3分37秒)
    ~白寿ホール~

    「コントラバス協奏曲」
    (作曲)シュペルガー、(コントラバス)エディクソン・ルイス、(ピアノ)小菅優
    (26分19秒)
    ~白寿ホール~

ジョルディ・サヴァール ヴィオラ・ダ・ガンバリサイタル

2016-11-02 05:26:59 | 日記
サヴァール

ジョルディ・サヴァール ヴィオラ・ダ・ガンバ リサイタル

【出演】ジョルディ・サヴァール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)【演奏曲】前奏曲(アーベル) 無伴奏チェロ組曲第5番から(バッハ) アリア・ブルレスカ(シェンク) ロンド形式による幻想曲(サント・コロンブ2世) 涙(サント・コロンブ) 哀歌「ああ思い出して」に基づく変奏と即興(作者不詳) 無伴奏チェロ組曲第4番から(バッハ) 前奏曲ニ短調(ドゥマシ) 人間の声(マレー)【収録】2013年9月13日王子ホール

楽曲

  • 「前奏曲」
    (作曲)アーベル、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (2分04秒)
    ~王子ホール~

    「無伴奏チェロ組曲 第5番 BWV1011から アルマンド」
    (作曲)バッハ、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (4分24秒)
    ~王子ホール~

    「アリア・ブルレスカ」
    (作曲)シェンク、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (1分32秒)
    ~王子ホール~

    「ロンド形式による幻想曲」
    (作曲)サント・コロンブ2世、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (2分25秒)
    ~王子ホール~

    「涙」
    (作曲)サント・コロンブ、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (2分55秒)
    ~王子ホール~

    「哀歌“ああ 思い出して”に基づく変奏と即興」
    (ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (3分41秒)
    ~王子ホール~

    「無伴奏チェロ組曲 第4番 BWV1010からブーレ」
    (作曲)バッハ、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (1分54秒)
    ~王子ホール~

    「前奏曲 二短調」
    (作曲)ドゥマシ、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (2分11秒)
    ~王子ホール~

    「人間の声」
    (作曲)マレー、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (4分49秒)
    ~王子ホール~

    「ミュゼット第1-第2」
    (作曲)マレー、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (2分32秒)
    ~王子ホール~

    「跳躍」
    (作曲)マレー、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (0分58秒)
    ~王子ホール~

    「戦士の行進」
    (作曲)ヒューム、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (3分23秒)
    ~王子ホール~

    「ヒューム大佐のパヴァーヌ」
    (作曲)ヒューム、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (4分03秒)
    ~王子ホール~

    「ヒューム大佐のガリアルド」
    (作曲)ヒューム、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (1分12秒)
    ~王子ホール~

    「聞け 聞け」
    (作曲)ヒューム、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (1分48秒)
    ~王子ホール~

    「ああ 私にひどいことをしないで」
    (作曲)スマート、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (1分51秒)
    ~王子ホール~

    「戦士の決意」
    (作曲)ヒューム、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (3分33秒)
    ~王子ホール~

セルゲイ・ナカリャコフ トランペット・リサイタル

2016-11-01 07:50:49 | 日記
ナカリャコフ

セルゲイ・ナカリャコフ トランペット・リサイタル

「トランペット界のパガニーニ」と絶賛されるセルゲイ・ナカリャコフが登場 華麗なトランペットと優美なフリューゲルホルンの演奏でナカリャコフの魅力を存分にお楽しみ下さい▽【出演】セルゲイ・ナカリャコフ(トランペット)、ヴェラ・アホトニコワ(ピアノ)▽【演奏曲】アダージョとアレグロ 作品70(シューマン)、ルーマニア民俗舞曲(バルトーク)ほか▽【収録】2015年7月3日 すみだトリフォニーホール

楽曲

  • 「ロシア民謡の様式による組曲」
    タタリノヴァ:作曲
    (トランペット)セルゲイ・ナカリャコフ、(ピアノ)ヴェラ・アホトニコワ
    (10分15秒)
    ~すみだトリフォニーホール~

    「アダージョとアレグロ 作品70」
    シューマン:作曲
    (フリューゲルホルン)セルゲイ・ナカリャコフ、(ピアノ)ヴェラ・アホトニコワ
    (7分30秒)
    ~すみだトリフォニーホール~

    「ルーマニア民俗舞曲」
    バルトーク:作曲
    ナカリャコフ メエロヴィチ:編曲
    (トランペット)セルゲイ・ナカリャコフ、(ピアノ)ヴェラ・アホトニコワ
    (5分45秒)
    ~すみだトリフォニーホール~

    「幻想小曲集 作品73」
    シューマン:作曲
    ナカリャコフ アホトニコワ:編曲
    (フリューゲルホルン)セルゲイ・ナカリャコフ、(ピアノ)ヴェラ・アホトニコワ
    (10分15秒)
    ~すみだトリフォニーホール~

    「愛の小道」
    プーランク:作曲
    (トランペット)セルゲイ・ナカリャコフ、(ピアノ)ヴェラ・アホトニコワ
    (3分30秒)
    ~すみだトリフォニーホール~

    「華麗なる幻想曲」
    アーバン:作曲
    クリストファーソン:編曲
    (トランペット)セルゲイ・ナカリャコフ、(ピアノ)ヴェラ・アホトニコワ
    (6分10秒)
    ~すみだトリフォニーホール~