尼っこホタル

ホタル舞うまちづくり in 尼崎    西武庫公園ホタルの会

あまっ子ホタル

2021年05月31日 | ホタル情報
5月31日(月)
今日も昨日同様、そこそこは飛んでおります。
メスは水辺で盛んに卵を産んでいるようです。来年が楽しみです。
数こそ少ないですが、まだ2~3日は見られるでしょう。

   キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっ子ホタル

2021年05月30日 | ホタル情報
5月30日(日)
めっきり数が減りました。今か今かとピークを待ちましたが、早や終わりかも知れません。
難しいですホタルさんは。
最後に見たい方はお早めに。

  キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっ子ホタル

2021年05月29日 | ホタル情報
5月29日(土)
今日は土曜日で大勢の方がお見えでした。
さてホタルは? 数は減っております。それでもそこそこは居ります。
少し寒いのか木の奥に入りなかなか表に出てきません。見難いです。
あきらめないでよくよく見ててください。かなり居りますよ。

   キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっ子ホタル

2021年05月28日 | ホタル情報
5月28日(金)
大勢の方がお見えいただきました。
昨日は余り飛んでいなかったので心配でしたが、そこそこ光ってくれました。
5日位前がピークだったのか数は減ってきました。明日・あさってが見納めかも。

   キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっ子ホタル

2021年05月27日 | ホタル情報
5月27日(木)
寒いのと昼過ぎまで結構な雨が降ったためか、ホタルが飛びません。
ホタルも雨宿りするんですよ。よく見ていると木の奥のほうの葉っぱの裏で光っております。
表に出てこないので見づらいです。結果数匹くらいしか飛んでくれませんでした。

明日からが楽しみです。

     キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっ子ホタル

2021年05月26日 | ホタル情報
5月26日(水)
どうしたことか、今日は数が減ってました。1日でこんなに代わることはないはずですが。
明日の雨を察知して葉陰に隠れたのか、原因はわかりません。明日は雨とか、さて雨上がりの金曜日はどうでしょうか。
心配でもあり、楽しみでもあり複雑な気持ちです。今週の土曜日・日曜日までもってほしいです。

    キューリ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっ子ホタル

2021年05月25日 | ホタル情報
5月25日(火)

今日も結構沢山飛んでくれました。是非今のうちに見に来てください。

武庫小4年生の子供さんがお見えで、この子達が学校の飼育小屋で幼虫を育て、放流したホタルも一緒に飛んでいるという話をしていると
武庫中と武庫小の間にもホタルが光っているという情報が入り、早速見に行くと光ってました。先の子供さんも来られ大喜びでした。
そらそうです。彼女たちが育てたホタルなんです。有難うございました。

   キューリ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっ子ホタル

2021年05月23日 | ホタル情報
5月23日(日)

今日は今年最高の数でした。数匹固まりあちこちで飛んでおりました。
やはり、9時前後が一番きれいなようです。今度の雨上がりくらいがピークになるのかな。昨年よりは数も増えているようです。

    キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっ子ホタル

2021年05月21日 | ホタル情報
5月21日(金)
雨上がりながら、結構あちらこちらで飛んでくれております。数箇所明かりを消していただいたんで、少し見やすくなりました。
明日から晴れるので楽しみです。

   キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっ子ホタル

2021年05月19日 | ホタル情報
5月19日(水)
雨上がりで無風。期待して出かけました。
今までで最高です。5~6匹固まってあちらこちらで飛んでくれました。今日見に来られた方は運が良かったです。なかなかこんな日は少ないです。
水面すれすれに飛んでいるのはメスでその周りを飛び回っているのがオスです。そろそろ産卵も始まるようです。
また雨が降るそうですが、上手く晴れ間を見つけてお越しください。6月上旬くらいまでは大丈夫でしょう。

   キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっ子ホタル

2021年05月18日 | ホタル情報
5月18日(月)
雨上がりで駄目かと思って見に行きました。
以外や以外、結構出ておりました。このブログを見てきたとの方も見にきていただけました。
あちらこちらでホタルが飛び回り、喜んで帰られました。ほっと胸をなでおろしました。

    キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっこホタル

2021年05月16日 | ホタル情報
5月16日(日)

残念、雨が降ったからかほとんどホタルの姿はありません。木の葉の陰に隠れているのでしょうか。
ホタルも雨は嫌がるようです。入梅したのでこれから少しの間見学は無理か? 晴れ間を見てきてください。
    
     キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまっ子ホタル

2021年05月15日 | ホタル情報
5月15日(土)
本日見に来られた方はラッキーです。
あちこち退屈しない程度に光、3匹くらいが固まって飛んでくれていました。
9時半くらいに雨がぽつぽつ降り始めました。明日までにあがってくれたらよいのに。
    キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼っ子ホタルニュース

2021年05月15日 | ホタル情報
2021、5,15
コロナ禍で永らくご無沙汰しておりました。
その間も私たちホタルの会ではこつこつと尼っ子ホタルの保護を続けてまいりました。
お陰様で細々ながらホタルは生き続けて居ります。
特に武庫小学校3年生の皆さんが構内にあるホタル飼育小屋で幼虫の飼育と観察を続け。成長した幼虫を水路に放流してくれております。
発生場所の劣化(特に街灯の設置)により激減するホタルを何とか維持しております。

今年も5月14日10匹くらいのホタルの飛び交う姿を確認しております。一時は100匹を越えるホタルの乱舞を見ましたが、今はせいぜい30匹がピークとなりました。
場所も武庫川堤防下の水路、うるま保育園横のわずか200mくらいの間だけです。

イリュミネーションのごとく光る山里のホタルはすごいの一言です。でも、都会の真ん中で生き抜く数匹のホタルも良いものです。
あちらで1匹こちらで1匹と探さないと見られないホタルですが、ぜひ一度ご観覧にお越しください。月末くらいが最盛期かと思います。

   西武庫公園ホタルの会 キューリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする