この写真は北上尾駅のハトですが、
我が家の裏の小さいベランダを狙ってたハトは来なくなりました!!
とりあえず今のところは。
居座られそうな雰囲気もあったのだけど、
置いてあった木材を片付けて、掃除して、
「ドバト寄せつけない」とかいう忌避剤を買ってきてベランダにぶら下げたところ、
それ以降見かけません。
その前日はベランダの溝みたいなところにしゃがみこんでて、
ドアをバタバタ開けても逃げないし、
ピニール傘でつついても動かないし、
水鉄砲(←100均で買った)で水かけても、
ホーホーって言って動かない。
喜んでるのか!?水浴びじゃないんだよ!!
イラついたんでバケツで水かけよう!と提案したけど、
それはかわいそうだよ~と却下されました。
まあ、逆上して部屋の中に飛び込んでこられても困るしね。
でもその翌日姿が消えてたんで、今のうちだ!!と掃除して忌避剤。
このまま来ないでくれればいいけどね。
最近はマンションの隙間にとまってるのも見かけないので、
他の住処を見つけてくれてればいいけどな~。
ちなみにハトはバラの香りを嫌うというので、
バラの香りの蚊取り線香買ってきてたいてみたけど、効果なかった。
我が家には全然使ってないラベンダーの蚊取り線香もあるのに、
使いもしない蚊取り線香こんなに大量でどうする!?
もちろんラベンダーの蚊取り線香もハトには効果ありませんでした。
そんなわけで、今のところは人間の勝ち(?)だけど、
「ドバト寄せつけない」の効果は1ヶ月くらいらしいんで、
その後どうするかなぁ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます