
モリヒロフェスタに初参戦です。

いつもガラガラの公園がどエライことになってます。
私たちの目的は真ラーメン祭り絆。
これはとみ田の富田さん主導のラーメンプロジェクトらしく、
今回は6件のラーメン屋さんがラインナップ。
1杯900円の食券制でいただけるそうです。
私たちが到着した11時頃には既に激混みです。
まずは食券に並びますが、その間にラーメンの待ち時間を確認すると軒並み60分越え!?
私が食べたいと思ったお店にいたっては120分待ち(!?!?)でした!!
ちょっとどうなの!?
さすがにそんなに待てなくない?
まあ、待ち時間の信憑性に若干の疑問はあるけれど、
俄然やる気なくしました・・・。
んで、ラーメンは却下。
ちなみに私たちが訪れたタイミングがかなり混み混みのタイミングだったようで、
その後しばらくして食券の行列は解消され、
ラーメン店の待ち時間も多少は短くなってました。

せっかくなので、公園内をパトロール。
テント村みたいになってましたよ!
すごい人出です。

そして、「集まるしぇ」とかいう微妙なネーミングのイベントも開催されてまして、
市内の飲食店やキッチンかーを中心とした飲食物の販売&雑貨などの販売店、
計36店舗が出店してるらしいんです。
この辺りもかなり賑わってましたね。
ラーメンにあぶれた人々の受け皿的な役割も担ってるのかな?

そこらでこれらを購入!!
ポテト500円、チーズドック600円、焼き小籠包500円、フルーツサンド400円、プリン200円。
ラーメン代わりに食べまくります。
意外といずれもおいしかったです。
3人で食べましたが、かなり満腹。
こーゆーイベントって、イートインスペースみたいなトコ(テーブルとイス)が少なめで
食べ物買っても食べるとこないなーってことが多いようなイメージだけど、
ここはわりとテーブル空いてました。
テントとかで食べる人多いのかな?
あとは池に向かって階段っていうか、ぐるっと数段段差みたいのがあるのだけど、
何故かそこに座ってラーメン食べてる人多数でした。

ラーメントークショーも行われてて、なんだか大人気!!
結構長々とやってましたね。
途中何故か歌うたったり、質問コーナー設けたり、写真撮影の時間を設けたり、
わりとちゃんとしてるっていうか、サービス精神旺盛な感じでした。
富田さんはその後も会場内を移動するだけで、
声かけられたり、写真撮影求められたり、人気者な感じでしたね。

で、モリヒロでラーメンにありつけなかった私たちは
結局テラスモールのフードコートの富田で
カレーチーズつけ麺1100円と餃子3個450円と豚丼450円をシェア。
カレーチーズつけ麺なかなかおいしかったです。
まあチーズはなくてもいいけれど。
そして麺じゃなくてフツーにご飯で食べてもおいしんじゃない?って思ったり。
餃子(1個150円だよ)もボリューミーでおいしかったな。
豚丼はフツーだったけど。
フードコートって気兼ねなくシェアできるからいいよねー。

この日はテラスモールのこもれびステージで初のプチライブが行われてました。
First placeとかいう男子4人組でSNOW LIGHT発売記念みたいな。
最近ありがちなどっちがグループ名でどっちが曲名かわからない系でした。
一瞬だけ見に行ったけれど、やはりステージ狭めなので4人も乗るといっぱいいっぱいな感じ。
そしてCD購入者の特別エリアっぽいとこにはパッと見30人くらいいたかね。
でもキョリ感かなり近いし、ファン的には悪くないんじゃない?