
近隣散策・・・自称、近隣桃源郷! 色々な花が一斉に咲いて春を演出しています。
近隣散策・・・自称、近隣桃源郷!!! ヤナギやウメ、サンシュ、ハクモクレン、寒緋桜など...

開花中の山野草・・・春の兆し!!! 春一番に咲くというセントウソウの小形種・・・
開花中の山野草・・・春の兆し!!! 春一番に咲くというセントウソウの小形種のヤクシマ...

近隣散策、飯高檀林の散策路! 少し急な苔むした階段を登って神社の境内へ・・・
近隣散策・・・飯高檀林の散策路! 少し急な古を感じる、苔むした階段を登って神社の境内へ...

開花中の山野草・・・春の兆し!!! 雪割草が満開になりました。
開花中の山野草・・・春の兆し!!! 雪割草が満開になりました。ブルーから茶色系の花です...

近隣散策・・・この季節、一番美しい出会いのツバキたち!
近隣散策・・・この季節、一番美しい出会いのツバキたち! 早春の少し冷たい風を受けての散...

開花中の山野草・・・春の兆し!!! 雪割草が満開になりました。
開花中の山野草・・・春の兆し!!! 雪割草が満開になりました。先ずはケスハマソウの花オ...

近隣散策・・・坂田城址への道のり、坂田池の駐車場から 少し歩いた道路脇から・・・
近隣散策・・・坂田城址への道のり、坂田池の駐車場に車を置き、 少し歩いた道路脇からの少...

開花中の山野草・・・春の兆し!!! コバイモもが次々と咲いて・・・
開花中の山野草・・・春の兆し!!! コバイモもが次々と咲いて、ミノコバイモ、トクシマ...

近隣散策・・・今回の散策路の一番の遠地は水戸光圀公に関わる黄門桜
近隣散策・・・飯高檀林の散策路! 今回の散策路の一番の遠地は水戸光圀公に関連すると 言...

開花中の山野草・・・春の兆し!!! クリスマスローズの原種、H.デュメトルム。
開花中の山野草・・・春の兆し!!! クリスマスローズの原種、H.デュメトルム。小形で小...
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(16)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(443)
- 関東自然の花巡り(2853)
- 中部、信越、自然の花巡り(816)
- 西日本、自然の花巡り(1124)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2134)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)