
千葉県花植木センターで展示会開催中
シンボル的な植え付け

千葉県花植木センターで展示会開催中
千葉県花植木センターは成田市にあり、空港近くの公園、新滑走路に隣接している。時々発着の...

千葉県花植木センターでの園芸教室
4月30日千葉県花植木センターでの園芸教室が終わりました。 満席のお客様に恵まれて栽培の他...

関東山野草展と園芸教室
サクラソウの展示、約250鉢

関東山野草展と園芸教室

関東山野草展と園芸教室

関東山野草展と園芸教室
太田市の大光院で例年開催される関東山草展、今年も盛大に開催され、12団体が参加、約1000鉢...

今年は現地で見ることのできないチベット、セチラ山の花
可愛い花でチゴユリやタケシマランの近縁種と思われる。

今年は現地で見ることのできないチベット、セチラ山の花
写真などで良く見かける レウム ノビレ 撮影は6月下旬、8月にはノビレノビレ、モットノビレ...

今年は現地で見ることのできないチベット、セチラ山の花
私の大好きなタリクトルム デフジフローラム、葉が細かくて花が大輪な種。
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(15)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(443)
- 関東自然の花巡り(2860)
- 中部、信越、自然の花巡り(816)
- 西日本、自然の花巡り(1125)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2143)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)
バックナンバー
人気記事