goo blog サービス終了のお知らせ 

山の花は友達

福島の花見山

喜多方の後は福島の花見山を訪ねました。
秋山庄太郎さんがこよなく愛した桃源郷として有名です。
訪れた時期はサンシュウと白梅が満開でした。
4月半ばには桜が咲いて一番綺麗な季節を迎えるようです。















各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

アルプラント
桃源郷
桃源郷の名は各地に有るようですね。
シャングリラと同じような表現ですね。
色々花が咲き始めてお忙しいことと思います。
多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife4-1956
「桃源郷」というネーミングが良いですね。
しばし、世俗を忘れてしまいそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東北、自然の花巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事