goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

山の花は友達

コマクサ、エゴノキの大木、キバナクリンソウ、ヒツジグサ・・・

初夏の上三依植物園・・・和洋折衷、色々な花が楽しめる花園です。
コマクサ、エゴノキの大木、キバナクリンソウ、ヒツジグサ、
シソバタツナミソウ、フタマタイチゲなどなど。

コマクサ、

フタマタイチゲ

シソバタツナミソウ、

キバナクリンソウ、



ヒツジグサ、


エゴノキの大木



各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

alplant
白馬は大雪に負けない花の多い山ですね。楽しんで来てください。
花ぐるま
今日の白いコマクサも上三依植物園の花ですか?素敵ですね〰
私はいつも白馬まで行ってコマクサを見ていました

そして大雪の旭岳の下の裾藍平にはコマクサがなかった場所なのに最近はコマクサが咲いているのですが、どなたかが植えたのかもしれません。昔はなかった~と言うのを聞いたことがあります

そしてまた来週は白馬の方に行く予定です。6日間の滞在です
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東北、自然の花巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事