趣味の園芸編集 山本さん
趣味の園芸7月号の連載ディーププランツ入門で、シャジンの仲間を紹介してくれた久志 博信さんに、WEBでは「小山飾り」の作り方とメリットを教えてもらいました!
園芸の入り口は限りなく広く、その先は限りなく深い。『趣味の園芸』テキスト連載「ディーププランツ入門」では、毎月、特定の植物を深く愛する人たちに、その植物の魅力を教えてもらいます。
https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.shuminoengei.jp%2F%3Fm%3Dpc%26a%3Dpage_tn_detail%26target_xml_topic_id%3Dengei_001466%26target_tag%3D15%26fbclid%3DIwAR3-JRx6YFiNwVer0tkUQiycXhTzprFaNVh8eYaUjLvadmQ97e1vx4HS4iE&h=AT06RXAxIuALvOsvj5Q0lUroaDLdbqb2th354fXRytGLbFfBRlHB6LofrNkggrvrJ9G-WBIpFYEChojiggXc5KHkAQDj01Q_pyfX4WOv7pTcOdtIimeX_CrwdoD86dabtAWgw35YN4LLvioM05UnN-A0yPyIDhHx2Q
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)
最新の画像もっと見る
最近の「小山飾り」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(18)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(443)
- 関東自然の花巡り(2855)
- 中部、信越、自然の花巡り(816)
- 西日本、自然の花巡り(1124)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2135)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)
バックナンバー
人気記事