昨日は、代休だったミン宅で
「牡蠣」など買って、カキフライ作ったり
アレコレ夕方まで。
夕食の支度もミン宅で作ったので楽勝♪
休日出勤が続くミンが、また代休取ったら
「作り置きおかず作ろう!」と言うので、
まぁ、それも良いかも!です。
夕方戻ったら、和ちゃんから「肉2kg」のお歳暮が届いてました。
昨年は、家族4人でまずは「パクパク」
美味しいね~、美味しいね~
でも今年は、そうはいかなの焼き蛤!!
とりあえず「作り置きおかず」を作ってから!!

そこで、ネット検索!
有る、ある、たくさん載っています!!
と、言う訳で今日の午後は「作り置きおかず」開始です。
午前中は、下の畑の様子を見ながら散歩。
行きは下りだから良いけれど
帰りは登り…疲れるったら。
でもまぁ、糖質制限しながらの食事を続けていたら
緩やかながら体重減少!!
お腹も空かないし!
良い感じで、健康管理が出来てます。
お肉もたっぷりありますから、
セッセと、これまたたっぷりある野菜と共に
食べて、元気モリモリ…かな?!
先日は、叔母から「ハムの詰め合わせ」が届き
暮れから正月にかけて、ア~~、楽ちん料理の仲間入りになり
大助かり!
そうそう、昨日待望の「クリスマスローズ開花」

やったね~!って感じで。
散歩の途中で見つけて買った「花瓶」にバラを挿して
玄関に飾りました。

狭い玄関に香りが漂って、う~~ん、幸せ~~
バラは、香りと美しさが魅力よね。
同時に買った、フランス製と書いてあった「チョウの花瓶」にも飾って。

これまたついでに買った「クリスマス飾り」で
大きく育ったゴールドクレストに飾り付け。(ちょっと恥ずかしいけれどね)

道を通る子供達が喜ぶかなぁ~です。
パナマ帽にも飾って壁にかけてみました。

まぁ、Xmasでもないですけれどね~(^_^;)
さて、お肉ちゃんで「作り置きおかず」作りましょうかね~~
************
天気 : 晴れ時々曇り
只今の室温 : 23.2℃ 14:05
「牡蠣」など買って、カキフライ作ったり
アレコレ夕方まで。
夕食の支度もミン宅で作ったので楽勝♪
休日出勤が続くミンが、また代休取ったら
「作り置きおかず作ろう!」と言うので、
まぁ、それも良いかも!です。
夕方戻ったら、和ちゃんから「肉2kg」のお歳暮が届いてました。
昨年は、家族4人でまずは「パクパク」
美味しいね~、美味しいね~
でも今年は、そうはいかなの焼き蛤!!
とりあえず「作り置きおかず」を作ってから!!

そこで、ネット検索!
有る、ある、たくさん載っています!!
と、言う訳で今日の午後は「作り置きおかず」開始です。
午前中は、下の畑の様子を見ながら散歩。
行きは下りだから良いけれど
帰りは登り…疲れるったら。
でもまぁ、糖質制限しながらの食事を続けていたら
緩やかながら体重減少!!
お腹も空かないし!
良い感じで、健康管理が出来てます。
お肉もたっぷりありますから、
セッセと、これまたたっぷりある野菜と共に
食べて、元気モリモリ…かな?!
先日は、叔母から「ハムの詰め合わせ」が届き
暮れから正月にかけて、ア~~、楽ちん料理の仲間入りになり
大助かり!
そうそう、昨日待望の「クリスマスローズ開花」

やったね~!って感じで。
散歩の途中で見つけて買った「花瓶」にバラを挿して
玄関に飾りました。

狭い玄関に香りが漂って、う~~ん、幸せ~~
バラは、香りと美しさが魅力よね。
同時に買った、フランス製と書いてあった「チョウの花瓶」にも飾って。

これまたついでに買った「クリスマス飾り」で
大きく育ったゴールドクレストに飾り付け。(ちょっと恥ずかしいけれどね)

道を通る子供達が喜ぶかなぁ~です。
パナマ帽にも飾って壁にかけてみました。

まぁ、Xmasでもないですけれどね~(^_^;)
さて、お肉ちゃんで「作り置きおかず」作りましょうかね~~
************
天気 : 晴れ時々曇り
只今の室温 : 23.2℃ 14:05