goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

12月24日(木)環状線散策(③越前町交差点~富山駅前)

2009-12-26 | 路面電車・LRT
 最後に、越前町交差点から、グランドプラザ前電停、西町交差点を経て、富山駅前までを紹介。
 在来区間は若干粗いがご了承いただきたい。



 平和通りに入るとすぐに一番町交差点があり、国道41号線と交差する


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 


 グランドプラザ前電停に到着
 平和通りも片側2車線の道路であるが、夕方は混雑するようだ




 グランドプラザは夜撮る方がいいかもしれない



 西町交差点で1・2系統に合流



 荒町電停では、後続の電車が追いつくところを目撃 


 奥の高いビルはインテックビルである
 ポートラムの電停の名前にもなっているビルである


 桜並木の松川を渡る


 中央郵便局の前の交差点を左折すると富山駅前だ

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 富山市内環状線のご紹介は、以上である。

 この環状線は、富山駅前と中心地(総曲輪)を結び、回遊性を高めることにより中心市街地を活性化させることを目指して整備された路線である。

 そのため、必ずしも利用者数が確約された路線ではないが、コンパクトシティを目指して、全国に先駆けて富山市が進める実験として、今後の推移を見てゆきたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。