goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

H23.3.26(土)笹島、リニア・鉄道館へ

2011-04-10 | 貨物列車
 27日に桜通線延伸があるので、26日に名古屋に行った。


 久々にあおなみ線乗車。


 午前中は笹島で貨物観察。





 洗車シーンも見られた。







 昼過ぎにリニア・鉄道館に入ったが、1時間ほど見たところで、半日ですべてを見ようと思ってはいけない、数回足を運ばねばならないところだと思い、ゆっくり見ることにした。




 このシートは懐かしい。

 4時間ほど滞在し、足が疲れたので見るのをやめた。
 また、行こうと思う。

H23.3.22(火)中央線

2011-04-10 | E233系
 しばらくブログを更新していなかったが、記録は残しておきたい。


 朝、四ッ谷駅で。
 この頃は相模線など一部の路線で回復の見通しが見えない路線があった。


△T12編成 1323H
 午後は半休にした。


 青梅線は計画停電によりこの時間帯は拝島折返し。


△H48編成
 拝島行き1405レ。


△H57編成 1319T
 豊田で特急待避。
 

△H57編成 1433T
 八王子で下車して列車番号を確認したら変わっていた。


 八王子駅のコンコースは薄暗かったが、よその国ではこのぐらいのことも珍しくない。
 そう考えると、さほど不便に感じない。