goo blog サービス終了のお知らせ 

旅百景道百景

山、海、街、空、そして道

米原

2016年03月02日 | 
先々月の名神高速道路

関ヶ原IC~米原間JCT間の岐阜滋賀県境




米原JCT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀

2016年02月26日 | 
ひと月ほど前の北陸自動車道

金津~加賀IC間の福井石川県境




吹雪いてました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智頭

2015年10月23日 | 
1ヶ月前の鳥取県智頭町







かつての宿場町の雰囲気がほのかに残る町


国道373号志戸坂峠道路
岡山県との県境となる志戸坂峠トンネル前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂

2015年10月20日 | 

1ヶ月前の山陽自動車道播磨JCT


国道250号福浦峠



兵庫県(赤穂市)と岡山県(備前市)の県境
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取

2015年10月09日 | 
先月23日の国道482号辰巳峠



鳥取県鳥取市と岡山県鏡野町の県境
それほど山深いということもなく、比較的地味な県境です


鳥取市と言っても中心部までは遠い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邑南

2015年10月03日 | 
先月22日の島根県邑南町



国道261号・中三坂トンネルを越えると『ようこそ石見の国へ』のメッセージとともに島根県入り


反対側は広島県北広島町
いい県境です


邑南の朝



今シーズンもっとも秋を感じた朝でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西粟倉

2015年09月23日 | 
今日の岡山県西粟倉村

国道373号志戸坂峠道路 鳥取県智頭町との県境




初めて利用した鳥取自動車道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山

2015年09月20日 | 
今日の広島県福山市

国道2号 岡山県との県境
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川之江

2015年09月09日 | 
今日の愛媛県四国中央市



国道11号・香川県観音寺市との県境
香川に入った途端にうどん屋さんが続きます


今までに撮った県境写真の中でもかなり過酷な部類に入る撮影でした
が、何とか四国初の県境撮影に成功
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八風山

2015年07月28日 | 
3年前の7月28日

上信越自動車道上り 長野群馬県境八風山トンネル


トンネルを抜けてしばらくすると碓氷軽井沢IC
前方に見えてくる妙義山系の山並みが特徴的
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする