おっさんリーマン、引退まであと2年

引退まであと2年。正直言って若い頃のようにがむしゃらに頑張れない。

radioを4.4.2へ落とす

2015-08-22 | スマホ
NEXUS5の電池持ちは依然として改善されない。
LMY48Iと最新に上げている。
巨大掲示板には4.4.2のradioの電池持ちが良いというのでこのradioに落としてみようと思う。

0.前提
bootloderがunlockされている
rootがとれている
リカバリーが入っている

1. 4.4.2のfactoryイメージを落とす
https://developers.google.com/android/nexus/images

4.4.2 (KOT49H) を落とす。

radio-hammerhead-m8974a-1.0.25.0.23.imgが出てくるまで解凍する

2.bootloaderモードで立ち上げ
bootloaderモードで立ち上げます。その前にバックアップを取ることを忘れない。

3.fastbootでradioをflash
fastbootコマンドにて当該のradioファイルをflashする
fastboot flash radio radio-hammerhead-m8974a-1.0.25.0.23.img

4.recoveryモードで立ち上げwipe
TWRPリカバリーが上がってきて、wipeを実施

以上です。

検証
フル充電してから4時間放置で100%→98%と0.5%/1時間という感じです。
使っている時に電池持ちがどうかですね。

以上、当方の備忘までに
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« システムアップデートをあて... | TOP | LMY48Mに上げてみた »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | スマホ