おっさんリーマン、引退まであと2年

引退まであと2年。正直言って若い頃のようにがむしゃらに頑張れない。

5.1.0 (LMY47I)を入れてみた

2015-03-28 | スマホ
5.1.0 (LMY47I) が公開されていましたので、以下の手順で公開されたLMY47IにNEXUS5を上げてみました。

1.バックアップ
TWRPでバックアップを取ります。

2.Factoryimageを落とす
https://developers.google.com/android/nexus/images
5.1のイメージを落とし、このファイルを解凍します。

3.「LMY47I」を焼く
事前準備
nexus5をbootloaderにて起動しておきます。

PCのfastbootが入っているフォルダにてShiftキーを押しながら、「コマンドウィンドウをここで開く」を選択する。

3.1 bootloader-hammerhead-hhz12d.imgをFlash
fastboot flash bootloader hammerhead-lmy47i\bootloader-hammerhead-hhz12f.img

3.2 boot.imgをFlash
fastboot flash boot boot.img

3.3 system.imgをFlash
fastboot erase system
fastboot flash system system.img
※焼き上がるのにちょっと時間がかかります。
再起動します。

4.TWRPを入れる
4.1 TWRPを落とす
Factoryimageなので、Recoveryを入れてあげます。
まず、↓からTWRPを落とします。
http://techerrata.com/browse/twrp2/hammerhead
最新が2.8.5.2でした。

4.2 twrpをFlash
fastboot flash recovery openrecovery-twrp-2.8.5.2-hammerhead.img

5.その他
5.1 root奪取について
TWRPを焼いて起動させるとrootをとるか聞いてくるので、それで奪取しました。
root奪取後、Titaniumが上がることを確認しました。

電池の持ちは改善されているのか、確認。

以上、当方の備忘までに。
Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5.1にあげてみた | TOP | 【山頭火】旭川ラーメン »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
LMY47I (INA)
2015-03-30 12:08:30
私もNEXUS5に入れてみました。
電池消耗が激しかった(6時間くらいで、
電池残量0→自動シャットダウンした)ので、
LMY47Dに戻しました。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | スマホ