goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

先週の日曜日の話

2017-04-01 22:36:50 | 旅行日記(他)

伊豆での日曜日、朝から雨だったので ワンコ達もこんな感じ

 

  

 

 

道路も混むだろうから どこへも行かず帰ってきました

 

135号線は 大渋滞  雨のせいだろうか帰る人で集中したかな

11時にワンパラを出て小田原付近14時  お腹が空いたので

 

ここに入ってみた   とーても良かったデス

 

 

店内は広くはないけれど お刺身は朝獲りたてだったりして美味しい

魚干物セット、貝焼きセット、一品物も豊富で ビールでゆっくりしたいお店でした

また来たいお店ですね

 

東名高速の渋滞はそんなでもなく順調  

なんか疲れたので我が家近くでお茶をして帰ってきました  渋滞疲れだな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ポチッと   

 


さくらの里の桜はまだだった

2017-03-28 21:40:22 | 旅行日記(他)

土曜日、シャボンテン公園のあとはお隣さんの大室山に行こう

リフトに乗って頂上へお鉢のようにぐるっと一周出来るんですって

 

 

 

 

行ってみればリフトは行列  30分は待ちそうなのでやめておこう

 

   ここの売り場で 限定・桜まんじゅう を買ってみた

   予想外に(ゴメンナサイ)すっごい美味しかったのよ

   ワタシ、おまんじゅうは好きではないけれど もっと食べたい~

   皮がしっとり、こしあんはさっぱり、桜の塩漬けで良いお味

 

    もっと買ってくれば良かった 

 

さくらの里 の見事な桜を見たかったけれど、全然咲いてないー

 

 

 

見事に咲いてない こんな立派な木がたくさん 残念でした

 

 

3/25から桜祭りだったので そこそこ咲いているだろうっと思ってたワ

唯一咲いていた2本の木  しっかりと眺めてきました 笑

 

 

 

 

 

じゃんけん大会にご参加くださーい のアナウンス 

せっかく来たんだからね~参加しよう   2品ゲット

 

 

 

 

宿泊先伊豆ワンパラで冷たい風がなるまえに 温水プールにチャレンジ

 

 

 

    

 

 

 

ゆっくりお部屋でくつろぎましょう  ってワタシは花粉症で具合悪し・・・・

 

 

 

 

 

 

         続く

 

 


伊豆シャボテン公園いいね

2017-03-27 23:23:17 | 旅行日記(他)

土日にかけて 伊豆高原へ行ってきました  

お天気が怪しいので遊べるのは土曜日だけかなってことで・・・・

    伊豆シャボテン公園へGO-




まずはチンパンジーさんに挨拶をして


  

 


ちょうどアニマルショーをやるところだったのでみんなで観賞


     




入ってビックリ!  なんか雰囲気が違うなぁっと思ったら園内で放し飼いになっているのね

柵はあるけれど 動物達を遠くで見るのではなく間近で観察できて

すぐそこに動物がいるからワクワクしちゃう

 

       

 

 

 

           動きません

        

 

 

そこらへんに孔雀が飛んできて ワタシ達の方がビックリ!

 

 

 

 

わんこ連れOK、でも入れない場所もあるから要注意デス

 

 

 

 

バードパラダイスは水鳥達がいて すぐそこに居るもんだから

話かけたり、綺麗な色に感激したり お友達になった気分よ

   

 

 

 この子の羽はつやつや  話かけてくるんです

 とっても人懐こかったですよ~

 

 

 

   ゆっくり園内を歩けるので 観察するのにはいいかも

 

 

 

 

 

  続く

 


蓼科から小渕沢まで

2016-08-26 22:08:40 | 旅行日記(他)

日曜日、朝起きると綺麗な青空  良かったぁー 


 

長門牧場へ行ってみた  のんびりお散歩しながらお姉さん達は写真撮影


 


手作りのピザが大人気  焼き上がりに時間がかかるのでワタシ達夫婦はボー達の元へ

ボー達を車から時折降ろして 近場をうろちょろするのみ。   小さな子供が多いのでネ

  


         アクアは牛に戦いを挑もうとするし・・・・・牛が興奮しても困るしぃ

 

女神湖に寄って みんなであひるボートで遊ぶヨ

 

 

湖の上では、とーても涼しいネ 漕ぐのを止めて静かにしていると風が気持ち良いのよ

 

  


 


大門街道を走ると こんな夏空  やっぱりホッとする 夕立も無さそうだ

 

 


  このまま小渕沢へ と思っていたけれど 要望によりまた来ちゃった 

          どうしても2個食べたいそうデス  

 

     

 


お蕎麦も食べたいよねー って事で 湧水のお店に寄ってみたけど3時まで  

富士見のお店へ寄ってみたけど5時まで  到着5時4分 

  どうする? このまま帰る???   


結局アウトレットの中にあるお蕎麦屋さんへ行ってしまったぁ

普段なかなか一緒に来れない家族には 美味しい蕎麦が食べれず残念な結果  


 ひぐらしのなく声を聞きながらアウトレットをちょっとお散歩  夏は終わったような

 

 


お父さんは、可愛いポケモン をゲットして楽しそう~

    ここの場所ね、遅い時間なのにスマホを持って歩いてる人が多いのよ 
             ポケモン結構いるみたいョ 

長男は戦いに行っちゃた~ 後からお父さんも~ 

          なんだかんだで7時過ぎ  もう帰ろうよね     

  
      
















     また台風


明野からの家族旅行

2016-08-24 21:17:03 | 旅行日記(他)

先週末は、家族旅行で 明野ひまわり畑~蓼科ワンパラまでGOー

土曜日 山梨の天気はまずまずの予報 なんとか傘無しで遊べそう


ひまわり畑に8時半到着  日差しがないけれど蒸し暑いー

  

 

 

 家族みなさん写真を撮りまくり中   

   

 

           気がつけば 観光客が増えていてビックリ! 外国人の方も


お次はいつものソフトクリームを食べに野辺山へ  

 


標高が高いので涼しいネ  ソフト&ヨーグルトを食べてのんびりします


  

 

             上のお姉さんは2個も食べたんだって 

雨がパラパラ降ってきたので 宿泊先の蓼科ワンパラへ向かいます

途中で見つけた四輪バギー  乗りたい~ っと皆さんの強い希望 

 

 

  小雨のなか、楽しそうでしたよ  

     



今回の目的は夕方からのBBQ  雨も止んだのでラッキー

下のお姉さんが準備など仕切ってくれて 5時からワンパラのBBQハウス でお食事です

 

 

 

    ファイヤーになっておりますが・・・・・  

 


        暗くなってくると急に寒くなってきました こちらの夜は寒いです



日曜日の朝~  起きたらこんな快晴  気持ちが良い  

 

 


   早速お散歩へ    そうだそうだ ドッグランがあったんだっけ 

       全頭連れてきて 思いっきり走らせてやろう


    


 














      続く