goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

盛り沢山の伊豆旅行

2018-01-18 21:24:07 | 旅行日記(他)

シャボテン公園の後 大室山リフトに乗って頂上散歩です


 




ぐるりと景色を眺めながら一周をお散歩です

 

              



海と山 夕日が綺麗です

    



そして夕方からは 伊豆グランパルのイルミネーションを見に

 


    



レーザーを使ったり音楽とのコラボで と~ても素敵でした


 

      


   



ワタシが乗りたかったアトラクションがこれ

 



携帯とカメラはロッカーに入れてしまうので 写真はありませんが

シューっとターザンの気分で 気持ちいい~

 

たっぷり遊んだ一日だったね

 

月曜日は 朝のドッグランでたっぷり遊んで

平日無料の温水プールでもたっぷり遊んできました

  

 

         

 

 

 

もうビジュは大喜び  いっぱい泳いでいたね   

      

 

 

 

             ほんと、伊豆は暖かい~ネ

 

 

 


今年の旅行は伊豆高原へ

2018-01-16 10:58:19 | 旅行日記(他)

毎年の2泊3日家族旅行(ワンコ達全頭)、今年は暖かい伊豆高原へGOー

土曜日 小田原のかまぼこの里で買い物  みんな美味しそう~ 練り物大好き

 

 

  

 

 お昼はここでランチバイキング狙い  goodでした  

    写真を撮る前に食べちゃうのよね

 

 

 

途中の熱海で日帰り温泉に入って 早めに宿泊先の伊豆ワンパラへ

 

 

 

   日曜日は忙しいので 早めの就寝です

 

ホテルから見た日の出  眩しいデス 海に光ってキラキラデス

 

  

 

 

 

日曜日 伊豆シャボテン公園→大室山→伊豆グランパル公園イルミの予定

    シャボテン公園はのんびり出来て 大好きなんです

    動物達があまり囲まれてないので 楽しいんですヨ

 

ほら! りすざる達が自由行動  餌を持っているともっと自由行動だわ

  

               

 

 

みんなでご飯を食べていても 孔雀が自由行動 笑

   

 

 

エミューと一緒に記念写真撮れちゃうし 笑

  

 

 

お姉さん達はカワウソに はまっちゃって 

この手は可愛い~可愛い~  餌をもらいたくて一生懸命手を伸ばしてマス

 

                           

 

 

    

 

 

カピバラのジュニア達は温泉の噴き出し口で こんな感じ 

    そうよね~一番暖かい場所だもの 

 

 

 

途中にシャボテン手作り場所があって

こんな風に自分の好きなシャボテンを取って 詰めてもらえます

 

 

 

     良い記念だね  大事に育てましょう

 

    

 

 

 

  時間はあっという間で  もう3時半 急いで次の場所へ

 

 

 

                 続く

 

  

          


紅葉の旅へ 美ヶ原

2017-11-08 16:59:16 | 旅行日記(他)

安曇野ワンパラでバイキングプラン、食事は楽しみ・楽しみ

だって いつもコテージで自炊だから・・・ご飯付きっていいわ~

 

この時期、サルがコテージの屋根の上を歩いたり 近づいてくるので

気を付けるようにとのお話。。。。 出没範囲が広くなってきたのね

   夜もギャーギャーと鳴き声が聞こえましたヨ  

警戒心が強いアルボくんは 部屋の中でしっぽビンビンです

 

朝早く鳴き声がしたので 見てみると 隣の木の子ザルが・・・・

   

 

 

またまた しっぽビンビンと吠えまくるアルボくん

       ボー達は 無反応 

 

さて、快晴の日曜日 お父さんが行ってみたい場所  美ヶ原高原へ

安曇野から向かったんだけど遠いね~  ずーとくねくね山道で 疲れましたヨ

山肌はカラマツの黄色で埋めつくされて とても綺麗だったけど

  

 

 

やっとこ着いた美ヶ原高原  人も多かったヨ

  

 

ワンコと一歩しよう  風がないので助かったぁー 

 

        

  

               

               

 

                  

                

 

                   

 

                           

 

        

 途中で遭遇した 日本カモシカ  お食事中だったようで

  

 

帰りは霧ヶ峰からまわって 諏訪ICから帰ろう

それにしても  遠いー

 

 

 

 

 

 

 

      ポチッと    

 

   


蓼科ワンパラから何処行こぅ

2017-09-19 22:32:36 | 旅行日記(他)

日曜日の朝、シトシトと雨模様  ボー達は森の匂いをクンクン

 

        

    

 

  午後から雨が強くなるので早めにチェックアウトします

 

  白樺湖で見つけたトリックアート館に行ってみた

    こーんな感じ

  

          

 

 

   写真を撮ってみてわかる3D感  ちょこっとしかなかったけどネ

 

そして八ヶ岳アウトレットでお買い物  人で賑わっていましたよ

    

 

 

3時頃に高速にのったけど 帰りも渋滞無しでスイスイと帰って来れちゃった

渋滞がないっていいですね やっぱり☆

 

 

 

 

 

 

 

   ポチッと

 

 

 


週末は入笠山へ

2017-09-18 10:14:46 | 旅行日記(他)

お天気とにらめっこの三連休  土曜日は入笠山を登り 日曜日はふらふらと

朝、渋滞するだろうと思っていたら 渋滞無しでスイスイと

登山口に8時着  ボー達と一緒に8時20分開始 お父さんはアルボくんとゴンドラで

 

 

雨は降ってなく気持ちの良い山歩きデス 

 

 

 

人は少なく静かな朝 

 

 

 

頂上からは雲海が見れました~ 八ヶ岳はすっぽりと雲のなかだけど

 

 

 

        

 

 

    おにぎりでボー達と休憩  

     

 

 

その間 お父さんとアルボくんはゴンドラに乗って 雲の中の湿原をお散歩していたそうです

 

 

 

 

 

12時に登山口で待ち合わせ  宿泊先の蓼科ワンパラへ向かいます

午後からは雨模様  コテージでのんびりしましょう  

 

ここのコテージは ちょっと古かったので足が遠のいていたけれど

リフォームしたコテージは最高~ ベッドも広くて綺麗でしたヨ

もう一泊したかったなぁ~  秋のお泊りは最高だろうな

               日曜日は朝から雨 さてどうするか

 

       そういえば 白樺湖でトリックアート展をやっていたケド ふふ

 

 

 

 

 

 

 

        続く