八重桜が満開の公園、目指してお散歩道へ
両方ともシニアで 足の運びがそれぞれ違うけど
それなりにテクテクと歩いてくれます
この数日前の寒い夜、シモンにブランケットをかけてみた
今まで嫌がっていたのに 気持ちよさそうに寝ていました
やっぱり年のせいなのかなぁ
それはそれでまた 可愛いのだけど
アクアがいなくなって、のこったシモンとクレア
めちゃめちゃ 大事にしています 笑笑
八重桜が満開の公園、目指してお散歩道へ
両方ともシニアで 足の運びがそれぞれ違うけど
それなりにテクテクと歩いてくれます
この数日前の寒い夜、シモンにブランケットをかけてみた
今まで嫌がっていたのに 気持ちよさそうに寝ていました
やっぱり年のせいなのかなぁ
それはそれでまた 可愛いのだけど
アクアがいなくなって、のこったシモンとクレア
めちゃめちゃ 大事にしています 笑笑
ソラちゃん、脂漏症を発症しまして。。。
昨年 いやにフケが多いし 一部毛が薄くなってきたし
只今 うちのだんなさんが家にいるので 二~三週間に一回の割合で薬用シャンプー
うちのお姉さんが 三日に一回の割合で 根気のいる 全身該当箇所のローション塗り
おかげで 毛が薄くなった箇所は戻りました
そして サプリメントの飲用を始めましたヨ
少しでも効いてくれると良いのだけれど
こうやって対処するしかないのよね
この2か月で、2頭が亡くなったのはとても悲しく
時折 昨年まで元気だった頃を思い出し・・・・・
残されたシモンとクレアは 寝ていることが多くなり
やっぱりアクアがいて3頭いることが大事だったのでしょうかね
緊急宣言が終わったら いつもの広場へ連れていって
森のなかを歩いて 気分転換させよう
なにせ、春の強風暴風の日々がおおくて 花粉症はひどい
ワタシも 沈みがちなので
風が穏やかな日を狙って この子達と一緒に気分転換しよう
アクアくん、日に日に食事のムラが出来てきて
対処に大変さが増してきました
自分から食べることはしません
ワタシ達は なんとか なんとか
体力がつくものを カロリーが高いものを 水分を摂取できるように
その物によって 吐いてしまうので 吐かないように
少しずつ時間をおいて 一日数回に分けて 吐かないよう環境も考えて
前日はこれを食べて大丈夫だったのに 今日は吐いたりっと大変です
今 確実に飲み込んでくれるのが
水を多めに含ませた食パン
ならば、水ではなくて高カロリーの飲み物にしたら
食べない~ うう~ 残念
あと、これ これだと 食べたい っと口を出してくる
↓
体調が良いときは 鶏肉ささみも食べる
今やれることを やっていこう
報告として
2/7、サクラ母さんが亡くなりました。 15才
年をとっても寝顔は 子供の頃と同じだったので
まだ子供のようで でもたくましく立派なボーダーでした
今は、お友達の皆さんからいただいたお花に包まれています
アレン父さんと一緒にね
アクアくんといえば。。。。
一時食欲が無く どうしたもんかと
ワタシ達としても 倒れては困るので 大事に大事に家の中にいさせていたのですが
ある日、他のワンコのお散歩の支度をしていると
行きたい っとアピールしてきた
ちょっと外に行ってみようか! 歩いては止まりの繰り返し
数分の外出
外の風にクンクンしながら 気持ちよさそうに 周りの音を聞いて
そして オシッコもして (肺に水があるのでオシッコで出さないと)
その日から ご飯を食べ始めましてね
1日3回にして スプーンであげてますけど 笑
っということで、朝、昼、夜と家の外でオシッコをさせるようにして
1日一回は 近所をちょっと歩いて 暖かい部屋で過ごしています
そして 順調にご飯を食べるようになりました (今までのカリカリフードは食べないけど)