goo blog サービス終了のお知らせ 

たっちん日記 by T.Mitsuhashi@YOKOSUKA

普段はただのサラリーマン。 水曜日は観音崎の好きなだたの酔っ払い親父。

2009年9月9日 たっちん日記

2009-09-09 16:13:17 | 朝日記
南処理場へ行った後、奥さんと観音崎お散歩。

花の広場からふれあいの森経由で走水神社の横へ降りて観音崎へ。
京急ホテル前の海を回って遊歩道を灯台下へ。
がんばって灯台の階段を上がる。

デジカメ忘れて携帯で撮影。
観音埼灯台

中には入らないでたたら浜方面へ降りる。
たたら浜には行かないで、慰霊塔方面に山を登って、
奥さんがひとりじゃ怖いという見晴らし台のトンネルへ入ろうとしたら、
残念、見晴らし台取り壊しの工事が始まったばかりでトンネルも入れず。

壊しちゃうの?
ああ、なんか子供の頃の思い出がなくなってしまうなあ。
このトンネルも怖いのイメージの懐かしい場所。
トンネルを出ると砲台跡があって、よく遊びにきた。
けっこう隠れ家的な場所で、平日昼間だとほとんど人もいないので
本を持ってきてのんびり読んだりしたんだ。
久しぶりに来たんだけど、本当に残念だった。

最新の画像もっと見る

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かおる)
2009-09-10 19:05:14
そうなんだぁ。あの場所はとっても想い出がたくさん
あった場所なのに。涙が出るほど悔しいなぁ…。
返信する
良いところなのに (たか)
2009-09-10 22:21:22
改装じゃなくて壊しちゃうの?
確かに戦争の遺跡ですがあのレンガトンネルは貴重だと思うし、展望台の下には沢山アリ地獄も居るのに残酷だなあ!
県立公園だから県の仕業なのか?
市の仕業だとすればちょっと許せない
返信する
Unknown (たっちん)
2009-09-10 23:21:20
我らの世代には本当に懐かしい場所だよね。
取り壊しって書いてあった。
県の仕事だと思います。
ショックでそこまで見ずに来てしまいました。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。