goo blog サービス終了のお知らせ 

たっちん日記 by T.Mitsuhashi@YOKOSUKA

普段はただのサラリーマン。 水曜日は観音崎の好きなだたの酔っ払い親父。

たっちん日記 7月3日

2006-07-04 01:23:37 | 朝日記


朝、久しぶりの青空。
花をバックに撮ってみた。
花の名前は忘れた。「アフリカなんとか」だったけかな?

中田英が引退だそうだ。
お疲れ様。
以前も書いたけど、監督として戻ってきてほしい。

明日の夜、久しぶりに「まりか」に寄ろう。
たかちゃん、来れるかな?

水曜日は床屋へ行く。
暑くなってきたので、ちょっと伸びてきても暑くでいかん。
若いころは髪の毛を切るのが嫌だったのに不思議なもんだ。
短くしてさっぱりしよう。

仕事。
ようやく携帯サイトの構築が終わったとも思ったら、
続々新商品が入ってきて、そのデータ作り。
昨日からマウスを握りっぱなしで、けんしょう炎状態。
それでも家でマウスを握る。ほとんど病気だな。

このマウス。

ノートパソコンから入った人はあまり使わないのかな?
自分はデスクトップからパソコン入門だから、
どうもノートを使っていてもマウスがないとだめだ。
それと数字を打ち込むテンキー。
ノートだと今一指がスムースに反応しないな。
テンキーだと目をつぶっていても指が動いてくれる。
まあ、会社のパソコンがそうだから、長く使っているほうに慣れているだけの話。

明日(すでに今日)はアメリカ独立記念日だ。
独立記念日 〈アメリカの〉 Independence Day; the Fourth of July
日本のように本当にいつ始まったかわからないよりはっきりしていていい。
そして国の始まりが独立という、自分たちの国を作り始めた日というのが、
我々日本国民と「国」というものへの考え方が大きな違いになっていると思う。
お祝いの仕方を見れば歴然としている。
良い悪いの話ではない。
そういう違いが国民性の違いにも出てくる。
なが~い大きなうねりの中で生きてきた日本人。
急激な変化に対応しなくてはいけなかったアメリカ人。
YES NOをはっきり言わなくては気持ちが伝わらない。
まあまあ、では銃弾に倒れてしまう。

7月4日の日付を見て考えたこと。
話がまとまらなくなったのでここでおしまい。

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (本ちゃん)
2006-07-04 18:05:45
私もマウス派!

職場のノートパソコン、マウスがついているの私のだけかも…

返信する
Unknown (たっちん)
2006-07-05 10:10:01
ちょっとばかり場所をとるけど、マウスのほうが楽なんだよね。

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。