昨夜は義兄と義兄のお兄さん、そしてついに成人式をおえた甥っ子と。
うれしかったね、甥っ子がもうお酒が飲めるようになったんだと思うと。
義兄のお兄さんと会うのは2回目。
仕事の話をいろいろ聞いた。
マグロ船といっても今は漁をするのではなく、
現地で漁をしている船からまぐろを買取に行くそうだ。
船も大きく3000トン以上。
そのため、三崎には入港できず、清水と横須賀新港に入港。
今回は1週間ほどの休暇。
家は岩手だから年に1~2回の長期休暇で戻るだけ。
船乗りの仕事は厳しい。
一番怖い体験は何と聞いたら、やはり台風の中を航行したときだそうだ。
でっかい船でもそれ以上の波がやってきて、横から受けたらまず沈没。
舵取りが大変。
船乗りでも休暇から戻って船に乗ると船酔いになると聞いたのはおもしろかった。
歯医者の話も、
1日ですべて直すために朝から缶詰になるそうだ。
そりゃあそうだね、来週来て下さいって言われても無理な話だもん。
これからも気をつけて世界の海を渡ってください。
おみやげにまぐろとワインを頂いた。
ありがとうございます。
うれしかったね、甥っ子がもうお酒が飲めるようになったんだと思うと。
義兄のお兄さんと会うのは2回目。
仕事の話をいろいろ聞いた。
マグロ船といっても今は漁をするのではなく、
現地で漁をしている船からまぐろを買取に行くそうだ。
船も大きく3000トン以上。
そのため、三崎には入港できず、清水と横須賀新港に入港。
今回は1週間ほどの休暇。
家は岩手だから年に1~2回の長期休暇で戻るだけ。
船乗りの仕事は厳しい。
一番怖い体験は何と聞いたら、やはり台風の中を航行したときだそうだ。
でっかい船でもそれ以上の波がやってきて、横から受けたらまず沈没。
舵取りが大変。
船乗りでも休暇から戻って船に乗ると船酔いになると聞いたのはおもしろかった。
歯医者の話も、
1日ですべて直すために朝から缶詰になるそうだ。
そりゃあそうだね、来週来て下さいって言われても無理な話だもん。
これからも気をつけて世界の海を渡ってください。
おみやげにまぐろとワインを頂いた。
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます