goo blog サービス終了のお知らせ 

たっちん日記 by T.Mitsuhashi@YOKOSUKA

普段はただのサラリーマン。 水曜日は観音崎の好きなだたの酔っ払い親父。

たっちん日記 2007年9月24日

2007-09-24 23:54:46 | たっちん日記
帰りの電車。
乗ろうとした電車が押上駅で車両点検で10分ほどの遅れ。

今日は月曜日なんだ。
2週連続3連休が続くとどうも曜日感覚がおかしくなる。
どちらの連休も頑張ってお仕事でした。

家に帰るとお嬢様がリビングでお店を広げていた。
体育祭のボンボン作り。
後夜祭委員やらなんやらで、その準備らしい。

昨日からgooのこのブログをアドバンスの有料に変えた。
月200円。
高いか安いかはわからない。
無料でこのブログよりいっぱいやれるところも多い。
ただgooの親会社はNTTだから、とりあえずサーバーとかも大きいだろうし、
安定してサービスが受けられるだろうからこのまま続けようと思っている。
テンプレートなんかはlivedoorの時のほうがいろいろあったけどね。

データのアップの速さは大満足のgoo。
それとバックアップのダウンロードもできるし。
さっそく今ダウンロードした。
zipなので+Lhacaで開けた。
秀丸で開いて、何年分だっけ?
1年半分でもすごい量だね。

難を言えばテンプレートやスタイルシートの編集はもっとわかりやすくしてほしいなあ~。
単細胞の親父には説明文を読んでもなかなか理解できないんだよなあ。

たっちん日記 2007年9月23日

2007-09-24 00:17:26 | 朝日記
涼しくてしあわせ~。
朝も彼岸花の写真を載せたけど、またまた載せてしまおう。
小原小学校脇に咲く彼岸花。
(今日はちょっと凝って、写真をクリックすると撮影現場の地図にリンクします。)



赤、白、黄色♪歌じゃあないけどいろんな色が咲いてます。
赤より他の色のほうが多いくらい。
どうしてこんな色になるのかなあ?
たかちゃんあたりなら知ってるかも。

下の写真はノートパソコンのデスクトップの壁紙。
ようやくこの写真が似合う季節になってきた。


ここからジャイアンツの話。
残り少ない試合数ではあるけれど首位に返り咲き。
このまま最後まで突っ走れ!
変に差があるよりも、必死にわけもわからずにやっていたほうが、
選手がプレッシャーを感じないでいいかもしれない。

今夜はスポーツニュースを見ていてうれしかったこと。
白鵬の優勝インタビューで家族の支えがあったからっていうのと、
女子ゴルフの三塚優子の優勝インタビューでも両親に感謝の言葉。
いいやねえ。
人間ひとりじゃないし、周りの人がいるからできる事がある。
思いやりや感謝の気持ちを忘れちゃあいかんよね。
見ていてとってもうれしくなって涙がでてきたよ。
優勝、おめでとう!

新鋭の三塚が初優勝 ミヤギ杯女子ゴルフ最終日(共同通信) - goo ニュース