ネットに上がっている事になら
自主規制は及ばない…と思う。多分。
まぁ自主規制ってのはあくまでも自分で規制することなんだから、
自分がいいと思ったらそれでおkな訳で。
でもさすがに「公園記事を控えめにしようかしら?」と書いた後にすぐ書くのも妙な気分で。

アクアプログラムの利用規約に注目。
アクアを使ってユーザーが作ったプログラムの著作権はユーザーにある…という文面がない。
つまりこれはお前のものは俺のもの。俺のものは(略)
ユーザーがシェアウェアを作成した場合、アクア使用料を徴収される可能性もある。
(あくまでも可能性だが)
規約はダウンロードにある。
規約3が該当部分だと思う。

ただおいらは言語ソフトに疎いから、こういう書き方が一般的なのかわからない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 なんていうか…
お前はクラスメートとの喧嘩メールを「見てみて!○○って私にこんな事言うんだよ、ひどくない?マジへこむんだけど;」なんていう文章と一緒に友人全員に送りつけ、同情を誘おうとする○学生か!?

ごめん。
全世界の○学生に謝る。


なんか書こうと思ったんだけど、どう考えても文章が誹謗中傷釣り煽りになってだめだ。
多分、実名メールの辺りからすごく怒っているんだと思う。
元々感情の起伏が激しいタイプじゃないし、表に出して発散するタイプでもないし。
落ち着いているつもりだったんだけど…だめだ。

冷静になれるまで、募金パークの記事は出来るだけ考察をはさめずに行こう…。

※この記事は「高麗氏が個人情報の公開についての質問メールに、知人から転送されたメール内容をコピーして複数の人間に送信している」という話を聞いて書きました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )