goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しっぽ!2

(*^^*)栃木を中心に美味探訪♪
旧ブログ→http://blog.goo.ne.jp/aliceyou

陽東豚骨 YOTON (゜ロ゜;ノ)ノ 宇都宮市

2014-06-17 23:30:00 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

超~ 豪雨の夜・・・マヂ雨凄かった~

 

友人と ラーメン

友人チョイスで 俊麺 なが田さんの3号店『YOTON』さんへ GO

 

俊麺謹製・陽東豚骨 ヨートン YOTON

 

住所:栃木県宇都宮市石井町1468-1

電話:028-683-0688

定休日:第3火曜日

open 11:00~LO 22:30

 

初来店で~す 

刻みニンニク、自家製辛し高菜、柚子胡椒 無料サービス 紙エプロンのサービスも有る

メニューを拝見

 

オーナーさんのブログに 「そろそろ解禁します。」と あったのですが ・・・

・・・が、、、未だの ようです  残念

 

気を取り直し・・・ おお~ 拘りが

どうしましょ・・・

サイドは・・・ 今回は女史と来ているので 難しいかなぁ・・・ 

お子様もイラッシャルから ・・・チョコッと はイケそう 

友人チョイスは YOTON お子ちゃんも パクパク大満足 

サイドは 餃子ハーフ

 

唐揚げハーフ

唐揚げ 戴きました カリっと 揚げられ ジューシー

私には ソース?タレ?は イラナイ位。。。 これ テイクアウトも可能なのかなぁ・・・

 

KUROTONを チョイスしました。

これ 旨

どうしよう・・・ 美味しい んで 濃い

ストレートな 麺~

正直 あまり好きでは無かったのですが このスープには メッチャ 良いかも~

スープは チョいホロ苦 大人な感じですわ~

 

チキンは シットリ~

こっちも良いかも って 2種類 楽しめるって こう云うの 有り難い~

替え玉って 御味が変わるらしいので 気になるンだけど、、、 したいけど・・・ お腹イッパイで 無理じゃな。。。

 

YOTON、KUROTON 。。。 YOTONの方が マアるい御味で 好きかもでした

 

誰かと 次 行った時は YOTONにしよう~っと  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aliceの美味しっぽ!  

 

Aliceの美味しっぽ!2 今 見ているブログです

 

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 

しっぽ!Cook♪

 

 ツイッター   

 

 Facebook  

 

 

 

お知らせ

 

しっぽ!が『タウン情報誌 adtown』さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

 

 宜しかったら 手にとって ご覧下さいませ

 

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m 

 


まるめしあん (〃´ー`人´ー`〃) 宇都宮市

2014-05-17 00:00:00 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

友人と行っちゃいました

 

まるめしあん

 

住所 栃木県宇都宮市鐺山町377-4

電話 無

定休日:火曜日

open 11:00~15:00、17:30~21:00

 

 

友人が・・・

友人Sさん 「まるめしあんさん なかなか 矢板はいけないよのネ~」   と 言っていたので・・・

宇都宮に移転オープンしてますよ~」 と 言ったら  「え? じゃァ~ 行くー」と 話した その日 

二人とも タイミングも合い 丁度 行ける で、伺いました

 

お通し

筍の煮物。キャベツ&大根、キュウリの浅漬け。 ふきの煮物。を 戴きながら 待つ

これに ご飯でも良い感じ

 

注文は こちら   女性夜限定(ニューハーフ可)

つけ麺 エビトマクリーム 1180円

 

では 戴きます

マズ 戴いたのは サイドにあった サラダ&カモちゃん

バーニャカウダベースの ドレッシング

このサラダ タップリ 戴きたいです

上には ペッパーが利いた パストラミ カモ

 

ネギベーゼソースがタップリの パン

 

ヒタパンでうま

 

チャーシューは大きめ

 

 

青菜にメンマは いつもの旨さ

 

 

ピンクの味玉

 

 

 

 

では 麺を

麺だけでも 濃厚なウマウマな 御味が付いているので パクパク イッチャウかも ヤバっ つけなきゃ

ドボン  ・・・沈まない

付けつけ~

キャー ギャー エビ~

やっぱ ココの トマクリの御味は流石です  ウメ~ェ 

おっと、失礼コホッ。。。

 

エビ感が凄い理由は、、、 

オーナーさんに 訊いてみたら ・・・冷凍とか ペーストなエビじゃ無く 生のエビを 使って作られているんだってェ~

 

トッピングで入っているエビ 無くても良い感じでした ← 普通は モットもっとぉ~って 思うんですけどね

 

麺の量は150gなんだそうですが・・・  もっと 多く感じるかもです

一緒さんが居るときは 別のを注文して半分コでも 良いかも って 思っちゃった それだけエビちゃんが 素敵に濃厚じゃったのだぁ

 

注文の掟は 女性限定・ニューハーフさん可 夜限定 だそうです

混雑時は 注文出来ないそうです

※ 店主の好みで 注文できない時も有るそうですって ← もう~ォ~忙しい時がNGって 事でしょォ~ 

 

ランチも やっているそうですよ~ 

 

写っているのは 友人とお会計の時のオーナーさんです ← 私は チョィ右側から 撮ったわよ~ン

 

近々 カウンターも 増えるって~

 

 

 

Aliceの美味しっぽ!  

 

Aliceの美味しっぽ!2 今 見ているブログです

 

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 

しっぽ!Cook♪

 

 ツイッター   

 

 Facebook  

 

 

 

お知らせ

 

しっぽ!が『タウン情報誌 adtown』さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

 

 宜しかったら 手にとって ご覧下さいませ

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m


まるめしあん (  ̄▽ ̄) 宇都宮市

2014-05-09 01:44:44 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

  

益子陶器市の帰り・・・

ラーァ麺食ぁべたいっ  

なので。。。

ちょっとソレタ 帰り道 寄ってみた

まるめしあん

 

住所 栃木県宇都宮市鐺山町377-4

電話 無

定休日:火曜日

open 11:00~15:00、17:30~21:00

   

今回は 決まっているのですが・・・

   

冷やし中華も 美味しいんだよねー 迷う

 

ピッツァは テイクアウト決定で っと

お品書きの後ろには 裏メニューって オイ

ん~ やっぱ ・・・

最初に決めたのを 注文しました

   

お通し~

戴きながら待つ

春だわ~ 筍だわー

 

カモとりこんべぇ~  あ~ぁ また 宇都宮でも・・・炸裂してる

御味が スゴ  マロヤカ~

ん? コンブのゼラチン??  

 

この麺 細い感じなのに もっちりな麺なのです

 

  

カモさん に 菜の花さん

 

コンブのゼラチンが 溶けてくるので 麺を戴いた後 スープも 全部 戴ける御味でした

また 面白そうなの アップしてますね~

 

遠くなっちゃったから ナカナカ 行けないよぉ~

 

 

 

 

 

 

 

Aliceの美味しっぽ!  

 

Aliceの美味しっぽ!2 今 見ているブログです

 

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 

しっぽ!Cook♪

 

 ツイッター   

 

 Facebook  

 

 

 

お知らせ

 

しっぽ!が『タウン情報誌 adtown』さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

 

 宜しかったら 手にとって ご覧下さいませ

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m

 


まるめしあん(*^O^*)宇都宮市

2014-04-18 00:00:00 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

夜は限定やっている と 云う情報を 隊員X氏から頂き また 来ちゃった

FBでは4月8日にアップしている写真かものですが・・・

 

まるめしあん

 

住所 栃木県宇都宮市鐺山町377-4

電話 無

定休日 未定

open 11:00~15:00、17:30~21:00

 

うわっ つけ麺MAXは 440gマデ料金が 変わらないんですね って 食べられないって

すし屋さん? おでん屋サンって・・・¥50。。。また マスター やっちゃってますねナンでしょ ← と 言いつつ メッチャ 気になる~ 

 

  

限定 これですね  どれにしましょ 

ん?あれ これって 矢板でも 戴いた時が有る感じのメニューのような・・・

 

 

森の恩返し・・・? 覗いちゃダメなんだって・・・ 見ちゃお~かなぁ。。。 

・・・でも ホントに 見たら怒られそう

混雑時の おきては 前店舗と 変わらないですね

  

それでは・・・オーダーしましょ

   

塩ラーメンボンゴレビアンコを 注文

暫し待つと 懐かしくも感じる この白い オサレな お皿

蓋オープン

おお~ 

食パンにジェノベーゼソースが塗って有るんですね。 

ガーリックの利いたバジルペーストです このままで 美味しいのですが スープにヒタパンして 戴いても 良いかもぉ

 

ちょっと パンを フチに乗せて・・・

 

オオオオ~ 

沢山のアサリに メンマ・紅〇味玉・青菜

別皿で コレミヨガシに出て来ても 良いんじゃないのかなぁ な 雰囲気の具達~ 素敵

あわっ! これは チャーシューに 別のペーストが  旨しだわぁ~

このチャーシュー ご飯に乗っけて 丼にして 戴きたいかも

 

麺は こんな感じ

 

細めんって 言っていいのかな? そんな感じ スミマセン 良く分かりません

 

スープは アサリのお出汁がタップリ~ 身体に良いかもって 思っちゃった

 

今後も 色々 アップしていくんでしょうね・・・

また来よう~っと

 

 

スタッフさん  募集されてましたよ~

 

 

 

と、冷やし中華はじまったらしい♪ 

 

 

道沿いに また 新店舗が オープンしますね☆ 楽しみぃ~

 

 

 

Aliceの美味しっぽ! こっちでは 花の季さん を アップしてます♪ 

Aliceの美味しっぽ!2 今 見ているブログです

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

しっぽ!Cook♪

 ツイッター   

 Facebook  

 

お知らせ

しっぽ!が『タウン情報誌 adtown』さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 
※カコ・イマはVol.44 3月-4月号2014 掲載されたお店リンクです

 掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m


麺処ぼたん 宇都宮本店 (^○^) 宇都宮市

2014-04-15 00:00:00 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

来ちゃった  初 宇都宮 ぼたん さん。

今回は 一人じゃ無いのさぁ~ 

ブロ友さんの Kaorinさん と 一緒 

ラーメン 行きましょって お誘いしちゃった 

 

では お邪魔致しま~す

 

麺処ぼたん 宇都宮本店

 

住所:栃木県宇都宮市西川田本町3-9-8

電話:028-612-2424

定休日:水曜日

open 11:30〜15:00、18:00〜21:30

 地図はこちら → ぼたん 宇都宮本店

 

 

メニューは・・・

 

 

Kaorinさん 「どうします?」

「ナニにしましょうね。。。 初めてのお店ですが FBで見てて 気になっているのが有るんですよ。。。」

と、ヤッパリ目が行く 黒いボード

Kaorinさん 「え?どれですか?」

 「濃厚強気つけ麺 それにしようかと思います。」

Kaorinさん 「私は 土佐醤油ラーメンにしま~す

 

店員さんにそれぞれ注文

・・・後

 

Kaorinさん 「麺の量 250g」    「あっ。。。ですね

初めてなんだから 定番イケバ良いのに・・・ また やってモウたぁ。。。

 

まっ 良いか  で、 色々 楽しィ お話を しながら 待つ

 

こちらが 『濃厚強気つけ麺』さん    

 Kaorinさん の 食べた ラーメンさんは Kaorinさんの ブログで ご覧くださいませ  kaorin`s Diary

ヤバい。。。 これは 帰り 黒烏龍茶または ミントティーを 呑まなければ

ホント 濃厚です コク凄っ

 

麺の上には ネギと お魚の粉 春菊 

メンマは しっかりと お味が ついているので これだけと麺でもイケました

 

青菜

ちらりと見える 麺は 太いよ~

ほら 太いでしょ

モチモチ しっかりと モグモグと 食べる 麺です

 

付けつけ全部付けたら 私にはショッパかった

が 旨しな お味ぃ~

次からはつける量を考え 半分以下にして戴いたら 私には 丁度 良かった←個人的意見です

 

スープ割も 頂いちゃった 

今回 割ってから 戴いたスープ 本気旨でした

この 最後にも 至福が御ジャいましたわー

 

ンでね。 今回 感動は このチャーシュー

なんですか このシットリさ お味の絶妙さ

これだけでも ここへ 来たいって思ってしまった程。。。  きっと今 流行りの あの調理法ですねぇ~

正直 どっかのオードブルで 出てくる レベルじゃね~? 良いの?この金額で って 言いたくなってしまウ程の美味しさ 

でも 言えません。 だって御セレブでは無い ど庶民ですからぁ~  

ありがとう ぼたんさん  ← Alice心の叫び

 

と 色々 楽しィ お話をしながらKaorinさんと らーめんランチをしました 

 

 

 

って事で ぼたんさんから 移動して・・・

もうイッコ 続きますぅ~

 

・・・To be continued

 

 

 

Aliceの美味しっぽ! 

Aliceの美味しっぽ!2  今 見ているブログです

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

しっぽ!Cook♪

 ツイッター   

 Facebook  

 

お知らせ

しっぽ!が『タウン情報誌 adtown』さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 
※カコ・イマはVol.44 3月-4月号2014 掲載されたお店リンクです

 掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m