goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しっぽ!2

(*^^*)栃木を中心に美味探訪♪
旧ブログ→http://blog.goo.ne.jp/aliceyou

ラーメン 园々(えんえん)  宇都宮市

2015-01-01 12:00:00 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

 

 

ラーメン园々(エンエン)

 

 

住所:栃木県宇都宮市戸祭元町3-3

電話番号:028-643-9539

定休日:火曜日

 

  

今回 麻婆麺がアップしたと 某SNSで 友人・知人ブロガーさんたちがアップしてましたんで お邪魔しました

が、和えバージョンではないらしく・・・

どけん屋さんが 食べていた 麻婆豆腐が乗った 和えそばが戴きたいなぁ と  マスターに 言ってみました。

「言ってくれれば 作るよ」 と、 注文すれば ダレでもOK らしい

 

なので 作って頂きました 

タダシ ちょっと 変化してます。

ナゼナラ 私は 薄味好きなので 塩味少なめバージョン

やっぱ 美味しい~ 

  

これ 御飯入れたいデモ 食べ切れないので我慢

 

 

別の日 また 来ちゃった

そして 今回も 麻婆豆腐な和えそば 

今度は 白髪ネギが

今回の方が辛さが 弱めでした 

アップ準備していて また 食べたくなっちゃったかも 

 

 


  

Aliceの美味しっぽ!  

Aliceの美味しっぽ!2

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 ツイッター   

 Facebook  

 

 

お知らせ

しっぽ!がタウン情報誌さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

宜しかったら 手にとってご覧下さいませ

 

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m

 

 

 


風の杜 (丿 ̄ο ̄)丿 宇都宮市

2014-12-24 03:03:33 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

ランパスの想い出・・・・

って 25日 なにやら発売らしいですがぁ

   

 

麺工房 風の杜

 

住所:栃木県宇都宮市下戸祭1-5-108

電話:028-601-4234

定休日:無休

open 11:00~23:30

だって ランパスに 麻婆豆腐の文字が あったんだもん

  

ランチパスポートですか?」と 聞かれ 「ハイ。」 と。

分かるのかしら。。。 って 慣れてない感じがしたのかしら? 隠し切れない・・・??

 

でもって こちらが セットの丼もの。

かき揚げ丼  

ミニ天丼ですが 大きいよ。結構

これと お味噌汁と サラダがあったら十分な感じの量です   あくまでも私めの胃袋具合ですが・・・

 

杏仁豆腐も先に来ましたが 後に 戴きました

ツルン~で フルーツが乗っているので 爽やかな感じ

 

麻婆らぁ麺 

これは 540円で 良いのでしょうか な 感じですね

毎回 お得って思うランパスちゃん使用

 

麺は 細麺ですね。

細いと 結構量が スンゴイんだよナァ・・・ って これ ある

ビリッとな辛さは 優しく 戴き易いかもです

 

完食は 無理でしたスンマセン。。。

 

 


  

Aliceの美味しっぽ!  

Aliceの美味しっぽ!2

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 ツイッター   

 Facebook  

 

 

お知らせ

 

しっぽ!がタウン情報誌さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

宜しかったら 手にとってご覧下さいませ

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m

 

园々(エンエン) (*´ー`*) 宇都宮市

2014-11-05 01:01:11 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

「最近 麻婆豆腐にハマっている」 と 以前に 書きましたが なかなか 好みの麻婆豆腐って・・・ 

数軒は 美味しい って 思ったのですが・・・。。。

 

美味しい麻婆豆腐も 戴きたいので こちらへ お邪魔で~す

 

 


ラーメン园々(エンエン)

 

住所:栃木県宇都宮市戸祭元町3-3

電話番号:028-643-9539

定休日:火曜日

地図はこちら

 

 

  

えんえんさんの 麻婆豆腐で 麻婆麺を食べたいなぁ…と、、、

   

yossyさんごっつさん で アップされていたのは、戴きました が、どけんやさんのコチラを 頂いてみたいのです...  が…

オレオレは ちとマダ常連では無い 私にはハードル高し … なので、、、

 

 

注文したのは ・・・

鳥燻製つけ麺

栃ナビさんの クーポンで 味玉付き

  

やっぱし旨しなのです

チキンのスモーク 最高~ 

 

で 麻婆豆腐を注文

以前 戴いて 美味しかったので

ビリっとする 花椒が素敵な 麻婆豆腐

半分強は 持ち帰りました

 

 私は これをやりたかったのだァ~

麺に 麻婆豆腐 のっけ

 

正解。 Alice的 正解な御味じゃ

・・・魔法も かかるかも

 

定番で このタイプの麻婆豆腐の麺は 無いかなぁ。。。

これ 好きだぁ~

 



 

 

 

 

 

Aliceの美味しっぽ!  

Aliceの美味しっぽ!2

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 ツイッター   

 Facebook  

 

 

お知らせ

 

しっぽ!が『タウン情報誌 adtown』さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

宜しかったら 手にとって ご覧下さいませ

 

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m 

 


俊麺謹製・陽東豚骨 ヨートン YOTON (・・;) 宇都宮市

2014-11-02 00:11:11 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

友人と ラーメン。

友人チョイスの ラーメン屋さんは YOTONさん

 

 

俊麺謹製・陽東豚骨 ヨートン YOTON

 

住所:栃木県宇都宮市石井町1468-1

電話:028-683-0688

定休日:第3火曜日

open 11:00~LO 22:30

 

 

今回も 狙っていたのがあったので。。。

 

 と、思っていたんでしたが・・・ 

   

・・・

  

ま。 良いか 

 

友人チョイスは KUROつけ麺 

麺は 共通。。。 

 

CHIRIつけ麺~

これ 辛ウマっす 

   

ンとね。 チョィ 汗が・・・な 感じでしたが 戴きやすいからさでした

 

スープ割りは 御願いしますって どんぶりを 渡す系?でした

 

杏仁豆腐を 戴き。。。

ほッ  

帰りにはこちら ↓ を 自動販売機で購入し 戴きながら帰宅しました

 

なにやら 昨日から 今の時間も・・・ 動きがあるようですぞぉ~ って 遅すぎて行けネェ~し

動きは 此方で  しゅんめんさんの ブログ http://ameblo.jp/shun-men/entry-11946895169.html 

 

 

 お知らせ 


 

しっぽ!が『タウン情報誌 adtown』さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 
 

 
宜しかったら 手にとって ご覧下さいませ
主に栃木県北で ゲット出来ます

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m 

 


 

Aliceの美味しっぽ!  
 

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 
ちょこっと アップはこっちかも
 

 Facebook     
突然アップしているかも


Me’s Dining Second(ミースダイニング2)( ̄ー ̄) 壬生町

2014-10-11 00:00:00 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

 

Me’s Dining Second(ミースダイニング2)

 

住所:栃木県下都賀郡壬生町幸町4-3-3

電話:0282-25-6957

定休日:火曜日

open 11:30~L.O.14:30、17:00~L.O.22:00

 

 

店名と メニューがちょっと変わった ミースダイニング2さんへ来ました❗

メニューは・・・ こちら  (お店のHP メニューリンクしてます。) 

   

今までのメニューも有るんですね 

 

日替わり定食を注文しようと思ったのですが ソールドアウト残念

 

デスが 大好きなエビチリが グランドメニューにあるので そちらをチョイス

セットなので スチーム飲茶も選べるんです

 

こちらが海老チリのセット

 

海老が5尾

プリップリな海老 お味も丁度いい感じ

たまに カリッと 揚げられたワンタンの皮と一緒に 戴いたり

上に カボチャが有って正解⭕

辛さが苦手な方々にも 戴きやすいかと  

 

海鮮紫餃子 だったと思う・・・

スンゴク ギューッと詰まった 美味しい海鮮の具

これだけ戴くんだったら 10個は絶対戴きたいかも

 

こちらのセットには サラダ。スープ。ライスが付きました

  

 そして デザートも付いているんです

マンゴープリンをチョイスしました 

以前 戴いて美味しかったので 今回も戴いちゃった

 

 

また いつ行けるかなぁ・・・

ちょっと 遠いから なかなか 行けないけど 夜 行ってみたいかも