goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しっぽ!2

(*^^*)栃木を中心に美味探訪♪
旧ブログ→http://blog.goo.ne.jp/aliceyou

俊麺謹製・陽東豚骨 ヨートン YOTON 宇都宮市

2015-04-09 01:11:11 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

 

 

俊麺謹製・陽東豚骨 ヨートン YOTON

 

住所:栃木県宇都宮市石井町1468-1

電話:028-683-0688

定休日:第3火曜日

open 11:00~LO 22:30

 

  

夜 YOTONさんへ 来ちゃった~   

って 昼にきたことが無いですが ナニか???

 

今回の狙いは 此方 ↓ 

ブロ友さん達は 水・金曜日限定に来ていたようですが。。。 

私は 月・木曜日狙いの『中国風まぜそば』(キチンと書きたいのですが 漢字出ねぇしぃ・・・スマソPC音痴)

 

中国風混ぜそば

中華風で無く 中国風なのですね。。。 どう違うのかな?? 

「良く混ぜて お召し上がりください」 

と 言われたのですが そのまま 戴いてみる

 

旨し 

このままで美味しいんですが・・・

 

このエビ 臭みも無く 良いエビちゃん

 

ソボロの真中に 黄身

 

プリップリの キクラゲ~ 私 実は キクラゲ大好きなので~す

このキクラゲ ポイント高し

 

中華やタイ料理で 良く戴く マコモタケですね

結構なピリ辛味

 

  

粗みじん切りの ネギ

 

混ぜなキャ デショ。。。 んでは・・・ グリグリしてみた。。。

こんな感じです 

マコモタケの シャキシャキ感が 素敵に利いてます

食べ進めていくと やっぱ ソボロとかが 残っちゃった

御飯 入れたら美味しいのは分かってる 分かってるけど お腹イッパイ

 

今度 行って これを注文の時は 黄身 別皿で 頂けたら良いかもだなぁ・・・

だって 最初に 戴いた全部混ぜていない状態のも おいしかったから~

 

・・・無くなる前に アップはできたと思うが またアップしているうちに 行けるかどうかは、、、

 

 

 

Aliceの美味しっぽ! 

Aliceの美味しっぽ!2

Alice Cafe~Aliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 ツイッター    

 Facebook     

 

お知らせ

 

しっぽ!が『タウン情報誌』さんに

カコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてま~す

光栄です ホント 有り難いです

 

宜しかったら 手にとってご覧下さいませ

 


一楽  小山市

2015-03-04 23:33:33 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

初めて 来ました

 

 

中華そば 一楽

 

住所:栃木県小山市城東3-6-30

電話:0285-24-0715

定休日:月曜日

Open  11:30~14:30  土・日曜日11:30~14:30、17:30~20:30

 

  

昨年 行った時の アップです

 

メニューを 見て決める

一緒さんは まずは ビール

 

 私は 黒烏龍

準備OK

 

餃子を 注文

 勿論 一個ゲット

 

何もつけなくても 美味しい~餃子

テイクアウト出来ますか?って 訊いたら NGでした残念

本当 その位 美味しかったの

 

鶏塩つけ麺

一楽のせ を 注文したけど 一楽のせジャないのって ドンナ感じなんでしょう???と、今 思う (今頃?)

麺は 表面ツルッ。 ンで モチっとした麺

この麺の香は 以前 県南の方のお店で戴いたことが有る香だぁ 

・・・どこだっけ まっ良いか

 

スープ は スンゴク 濃厚~

 

麺に くっついて来る~ぅ

 

味玉がね これ 本気旨 でした

メニューを見たら 味玉半熟卵って 有りましたが マサニ 半熟最高~

こっちは チョッとだけ 食べた 

 

醤油ラーメン 一楽のせ 

ナカナカ 行けない小山ですが これ もう一回食べたいって 思っているかも

 

ホントは 私が つけ麺を 注文したのですが コッチの方が 気に入ってしまった

実は 営業時間を 相変わらず見ないで 来た私

夜は 土日の営業なんですね 来たのが日曜日で ラッキーでした 

 

そうそう コチラ ↓ 

開催らしい~

。。。この日 20分圏内には 居るんですが、、、 
行けないなぁ キッと・・・ いける時間には 終了だろうなぁ・・・ (え? 行く気だったー?)

 


俊麺謹製・陽東豚骨 ヨートン YOTON  宇都宮市

2015-03-03 03:33:00 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

ちょっと 寄っちゃった 

  

 

俊麺謹製・陽東豚骨 ヨートン YOTON

 

住所:栃木県宇都宮市石井町1468-1

電話:028-683-0688

定休日:第3火曜日 夜

open 11:00~LO 22:30 

  

YOTONさんが 有る場所ってっ結構 横を通るのです 

昨日も通りました ← ホントの話

先月 行った時のアップです 

 

この日の 狙いは『ジンジャーみそ』

   

限定なので 大丈夫かなぁ・・・ で 訊いてみた。

おほあった 

 

あのですね。 私 お味噌味って 途中で飽きちゃうんです。。。
が、ジンジャーは 大好きなのです

・・・あまり 得意じゃない お味噌なのに・・・ 注文してみた

ンでね 戴いてみたら この御味バランスメチャメチャ 好き

  

戴いていくと 最初と 最後の 御味がダンダンと 変化していく感じって書いたら良いかな。。。

最初よりも最後の方が 好みかも

 

このラーメンさん 1杯の中に色んな 御味が有りました。

ガリのような 生姜の甘酢漬けが 乗っていたりしてたし

 

 

チャーシューも メッチャ技あり
(詳しくは書きませんが 素敵)

 

麺少なめで 注文したら 味玉ちゃん 入れてくれてた

いつもなのか このメニューのサービスなのか この日だけなのか は 知りません

 

このラーメンに 合うのはって お聞きしたら 高菜と言われ頂いたのですが 無くて全然OK

 

麺ハーフって 言ったのには理由が

   

だって『麻婆丼』が 食べたかったんだもん 

・・・とは 言っても ミニですが なにか?

この御味は 园々さん・遊山さん とは また 全く違った 美味しさなのです
(园々さん・遊山さん 二店舗さんで どっちが近いかって 云うと 甘さが有るので 遊山さんの方が 近い御味かも。) 

 

こんどこそ YOTON 食べようって 決めているかも ← 心はきっと 変わる。。。限定有ったらキッとソレ

 

 

 

   

 

Aliceの美味しっぽ!  

Aliceの美味しっぽ!2

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba)  

 ツイッター    

 Facebook  

  

お知らせ

 しっぽ!がタウン情報誌さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

宜しかったら 手にとってご覧下さいませ

 

 

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m

 

 

 

 

 


二代目村岡屋 (///∇///) 宇都宮市

2015-02-27 02:33:33 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

MEN'S友人が 村岡屋さんへ行くなら二代目 と 言われ。。。 初めてで しかも 夜に来ちゃった

 

二代目 村岡屋

 

住所:栃木県宇都宮市鐺山町2037-1

電話: 028-667-1661

定休日:月曜日

open 11:00~14:30、 17:00~20:30

 

   

村岡屋さん事態が 初めてだったりします

  

良く分からないので・・・

じーっと 見て・・・

これに決めました 

No.1の 中華そば

あのね。、。 このラーメンさん 上手く 書けないけど いつの間にか 食べ終わってた

   

多分 そう 云う ラーメンさん って 好みナンだと 思いま~す 

ホント 自分でも ビックリしちゃた

 

帰りがけ。。。 ミッケちゃった

2人前テイクアウト 

説明書も有るので 出来る(多分) 

   

麺 茹で~の

 

氷で シメ~の

 

ツルッモチッ~

 

スープは 袋のまま お湯の中へ IN 

具も 入っているんです

そのままでは 私には 御味が濃い・・・  

白菜&玉ねぎは 少量足しました。 

ゴロリとチャーシューと メンマが キチンと入ってました

 

これは ナカナカ 行けない家族にも 喜ばれました

食べに行くのも良いけど これだけ 買いに行っちゃいそう~ 

 

 

 

   

 

Aliceの美味しっぽ!  

Aliceの美味しっぽ!2

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba)  

 ツイッター    

 Facebook  

  

お知らせ

 しっぽ!がタウン情報誌さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

宜しかったら 手にとってご覧下さいませ

 

 

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m

 

 

 

 


黄金の鹿沼ラーメン @ ル・ペリカンルージュ×らあめん厨房どる屋×瓶詰工房ファンキー・パイン 

2015-02-22 00:00:00 | 中華・アジアン宇都宮・小山・壬生・鹿沼

スペシャルな ラーメンさん戴きます

黄金の鹿沼ラーメン <プレミアム> 1300円を 戴きに 来ました

会場は 鹿沼市 ペリカンルージュさん

 

1月25日頃だったかなぁ・・・ 友人に・・・

 

 私 「19日 鹿沼で凄いラーメン戴けるみたいだね。」

友人Kさん 「あっ。行くんですか??」

 私 「え? ダレも一緒に行く人が 居ないから 行けないかなぁ って。。。」

友人Kさん 「私も気になっていたんです!」

 私 「え? じゃ。 行っちゃう系??で???」

友人Kさん 「じゃ。 イッチャイマスか~?」

 

と~っても 可愛い~のに シッカリな方 

御一緒させて 頂く事になったんです

しかも 予約は 彼女がしてくださいました有り難やぁ~

 

店内に入り 受付。

カウンターには ファンキーパインさんの 瓶詰めが

以前 ケチャップを 購入しましたが とても旨しだったので お逢いする度 買ってました ← 計4本頂いてます

 

今回は ファンキーパインさんが ペリカンルージュさんの レシピで ニラジェノベーゼを御作りになり 販売もされてます 

勿論この1瓶  は 家の子に なりました

 

席に 案内され ウエイティング

 

前菜から 始まりました

低温調理のチャーシューは さつきポークをお使いになり ペリカンオーナーさんが 御作りになったそうです

しっとり~で お肉本来の旨みが素敵な チャーシュー

絶妙な 味加減 失礼かと思いますが ヤッパ 流石ですねェ~

此方の ヤシオマスのムースは どる屋さんが

ヤシオマスと 県内産 生クリーム&バターで 御作りになったそうです 

販売して欲しいかも 本気で 美味しいムース

スモークサーモンのような 御味が マッタリ と お口の中に広がります~

これ バケットが有ったら ホント  良かったのになぁ・・・  

このままでも 良いのですが 濃厚なので 友人は 半分でギブアップ

ホントに 美味しいから 持って帰れないし 友人も 残念がってました

 

こちらが 本日のメイン 

  

この麺が最初は 小麦の味を 感じましたが 段々スープを吸って また違う感じに

 

スープは 綺麗な色~

新聞には書いてないのですが 軍鶏や 鶏さん 鯛とか がって 入っているそうです。 御説明が有りました。。。 

私と友人は  超~魚 を 感じ 凄い

 

 

チャーシューは 最初は 優しい味でしたが 段々 スープの塩味が 入ってきました

逆に スープには 豚さん感が増したように・・・

途中 ニラジェノベーゼを in

私は 有った方が 好きだったかも

ファンキーパインさん good job

 

 

私たちが 戴いて 外へ出たら 行列が

この日 予定数の 倍以上が 予約と なった そうです。 トータル80名って 仰ってました

 

どる屋さん 次は クーリルージュさんと コラボる みたいですよ~

 

 

 

Aliceの美味しっぽ!

Aliceの美味しっぽ!2

Alice Cafe~Aliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 ツイッター    

 Facebook  

  

お知らせ

しっぽ!がタウン情報誌さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

宜しかったら 手にとってご覧下さいませ

 

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m