ニイガタのおっさんの独り言

おっさんの不定期な言いたい放題辛口コラム

約束を守るべき

2015年12月28日 | 時事ニュース
日韓の外相会談で慰安婦問題が妥結したそうだ。

妥協点は、元慰安婦を支援する財団を設立し、日本が国費から10億円を出すことを約束。

安倍総理が反省とお詫びを表明するというもの。

また、日本大使館前に設置されている慰安婦像の撤去と、今後、慰安婦問題を蒸し返さないことを確認したらしい。

戦後70年経って、ようやく解決の糸口が見えた感じ。

しかし、これらがちゃんと履行されて、初めて解決されたとするものばかりなのも事実。

両国がちゃんと約束を守ることを祈るばかりだ。

戦争は、こういった問題を抱え、民族間に深い遺恨を残すのも忘れてはならないだろう。

情けない

2015年12月28日 | 時事ニュース
17歳の少年が、実の祖父母を殺害して自首したそうだ。

まったくショッキングな事件だ。

彼が動機として言っている「殺すのは誰でも良かった」というのは、最近の凶悪事件の動機の定番になりつつある。

早く言ってしまえば「よく考えていない」ということなんだろう。

よく考えたら思い止まるだろうが、考えていないから勢いでやらかしてしまう。

日本も、いよいよ個人の自衛を考えなくてはいけない時代がやってきているのかもしれないね。

それにしても、身勝手な人間が多すぎだ。

思いやりや優しさって言葉は、今や死語になってしまったのだろうか?

情けない国になってしまったものだ。

歴史を勉強する?

2015年12月22日 | 時事ニュース
自民党が、日清戦争以降の歴史を検証する勉強会を発足させたそうだ。

安倍さんのお友達が集まって、今さら何を検証しようというのだろう?

敗戦という意味を受け入れられない輩が何人集まって話そうが、何も変わりはしない。

それより、潔く敗戦したという史実をちゃんと受け止めて「二度と国民に悲劇を味合わせない」と本気で考えてください。

こっけいなのは「西側諸国の帝国主義に基づいた植民地政策とは違う」と言っていること。

じゃなぜ、国民に一等、二等と区別して差別化していたのだろう?

それに戦争関係の書類が驚くほど破棄されてない。

史実を伝えるのは、ご存命な生き証人と民間人が残したわずかな記録だけ。

安倍さんとお友達いる自民党はそれを盾に「そういう記録はない」と言い張っているだけだ。

これでは近隣諸国は納得しないだろう。

慰安婦問題も虐殺も史実としてあった話で、こういう事をちゃんと検証しないのは問題だ。

簡単に勉強したければ、戦後まもなく作られた邦画を見る事をオススメする。

脚色されているが、大まかな内容はあった話である。

先の戦争を反省したければ「国際情勢をちゃんと読めなかった政治家の責任」で「そのツケを国民に支払わせた」ことを悔やみ「二度と戦争をしない国家にする」ことではないだろうか?

不具合?

2015年12月17日 | 随筆
gooブログがリニューアルしたみたいで、アプリでアクセスしたらIDとパスワードを求められた。

goo IDとパスワードを入力してOKを押したら「ログインしました」と一瞬表示された後、再びログイン画面に戻った。

頭の中に「?」が浮かんだが、再度入力してOKを押したらまたログイン画面になってしまった。

もう頭の中は「???」

Safariでgooブログにアクセスしてログインしたら、ちゃんとログインできた。

でも、アプリからのログインはまったくダメな状態で「ああ、これでgooブログともサヨナラだな」って正直思った。

昼間、ほっといて、夜になってから「もしかしたら」と思い、アプリを削減して再ダウンロードしたらちゃんとログインできました。

原因はダウンロードでアプリが崩れた可能性かも。

ちょっとだけ、焦りました(笑)

違憲と合憲

2015年12月16日 | 時事ニュース
先ほど最高裁で「離婚後の女性の婚姻できない期間があるのは憲法違反」とする原告に対して違憲判断が下された。

また「夫婦別姓」の訴えは合憲とする判断だった。

まあ、明治の法律だし、DNA鑑定も無かった時代なので当然と言えば当然だろう。

私もバツイチだから分かるが、普通、離婚話が出てからもうエッチはしないよね。

逆に、その次期に妊娠が発覚すれば浮気を疑う方が自然かも。

だから、どうしても調べたい人はDNA鑑定をすればいいんじゃないかな?

夫婦別姓に関しては、ちと関心があった。

これが違憲となると、家族の在り方が根底から変わってしまう。

だから原告の言っている「苗字が変わって苦痛」という意味が正直わからなかった。

この方たちは婚姻するという意味をどう受け止めているのだろうと。

通常、婚姻するということは子どもを産んで家族を作るという事で、個が集まる集合体ではないはずだ。

名前が変わるのがイヤなら旦那をムコ養子にすればいいし、また、仕事に旧姓を使いたければビジネスネームにすればいいんじゃないかな?

現在の家族の定義を壊してまで「夫婦別姓」をゴリ押しする必要があるのだろうか、ちょっと疑問に思ってた。

まあ、とりあえずは良かったと思うなぁ。