15週 2012-06-29 | 日常 15週くらいになると身長16㎝くらい、体重も100gほどになる そうですが・・・ よくわかりません。 あんまりお腹が出てきた感じはしませんし、 体重も増えていないとのこと。
友達に報告してみる 2012-06-22 | ニンぷにっ記 まだ安定期にはならないが、何人かの友人には妊娠を報告した。 「おめでとう」の言葉が沁みる。 妊娠初期は妊娠の実感もあまりなく、不安になることも多いが、 「おめでとう」と言われると、めでたいことなんだ、って思える。 「おめでとう」って言われるたびに、不安が減って、 嬉しさが増えていく気がする。 「おめでとう」 やっぱり心に沁みるひと言だ。
14週 2012-06-22 | 日常 14週になると、手足を動かしたりしている様子が超音波画像では見えたりするどうですが、 そもそも超音波画像を見たことがありません。 脳の神経回路をつないで、ネットワークをつくり始める頃なのだそうで、 アヤさんにはストレスなく過ごしてほしいものです。 今週は、東京に遊びに来ていた大垣の母が来てくれたので、 ポテトを含め一家でお世話になっちゃいました。 おかげで、ストレスフリーな一週間でした。
関東地方は押さえましょう 2012-06-18 | 趣味 関東地方のタンブラー 左側 Yokohama 横浜中華街入り口で購入 ガス灯、レンガ造りの建物、帆船などが書かれていてお気に入りの一品 中央 Saitama 研修で川口に行ったときに購入 ずんぐりとしたタンブラーデザインも昔のデザイン。 埼玉スタジアムとか、ビルのデザイン「彩の国」というイメージではない 右側 Ibaraki 水戸の偕楽園の近くのスタバで購入 全体にピンク色で、偕楽園の梅をイメージ コーヒーでなく、お茶でもいけそうなデザイン。 小ぶりなので、エスプレッソを飲むときに使っています。 北関東のタンブラーがないので、ほしいんだけど 群馬県と栃木県とかご当地タンブラーあるのかな? 軽井沢・谷川岳・日光・那須など、ネタには困らなそうですが…
眠れなくなってみる 2012-06-15 | ニンぷにっ記 妊娠してから変化したこと。 いつでもどこでもすぐに眠れることが自慢だった私。 ところが、妊娠してからは眠りが浅くなり、寝付きも悪くなった。 夜中も3時間おきに目が覚めて、それからしばらく眠れない。 妊娠してからの眠りは、水の中を泳ぐのに似ている。 3時間おきに深いところと浅いところを行き来しているのがわかる。 浅いところにいる時に目が覚めるとすっきり目覚められるが、 深いところにいる時に目が覚めると、 いきなり陸にあげられた魚のように、 心臓がどきどきしていて、息が苦しい。 非常によろしくない目覚めだ。 夢も今までは起きる直前に見たものしか覚えていなかったが、 最近はひと晩で2本立て、3本立てが当たり前だ。 (そういえば、昔の映画は2本立てだった。田舎だったから?) 夢の内容の荒唐無稽さは相変わらず。 これはどんな状況になっても変わらないのかな。
13週 2012-06-15 | 日常 13週になると、体の主要な器官ができてくるころで、性別が判ることもあるみたいです。 体もだんだん大きくなって、グレープフルーツぐらいの大きさになってくるそうです。 グレープフルーツ・・・よりも大きそうですが、 「食べていないと気持ち悪い」そうで、ほとんどが脂肪?ベット??
今日のアルク先生 2012-06-13 | 日常 生徒のテキスト、ノート、プリント、計算用紙などに 時々、似顔絵が描いてあります。 今日のは、難しい問題を考えているときに書いたそうです。 隣は、できそこないのアヤせん(笑)