goo

再会の旅路その5

今日のアルファ

小春日和のいいお天気でした


開田高原では

名物のそばに舌鼓を打ちましたが

冷たいざるそばと

あったかそばの

どちらもが美味しくて

特にこの時期

新そばの味は格別でした

高山 上町にて

杉の葉を玉にした“酒ばやし”が下がる酒屋

 そうして

翌日の高山では

待望の飛騨牛です

 わたしが

牛牛牛~♪と騒ぐので

美味しい飛騨牛が食べられるお店を

ライト姉さんはスマホで検索して

ぷうあんパパさんは

インフォでも尋ねてくれました

その結果

焼き肉ハウス「味蔵天国」

ストリートビューより

高山駅の隣にある「味蔵あじくら」へ

なんでも地元JA直轄のお店のようで

正真正銘の本物の飛騨牛!

店内に入ると

目の前には

牛牛牛-*

飛騨牛は“さし”が多いお肉だそうで

専門知識のあるライト姉さんのアドバイス通り

赤身の部位をチョイスしましたが

口の中でとろけるように美味

ほんとうに美味しかったです

飛騨牛赤身定食

 このセットでは

ご飯もお味噌汁もお代わりは自由だそう

やっぱり地元の産物はいい

騒いだ甲斐がありました^^

JAひだグループ

焼き肉ハウス味蔵天国

*お店の前に駐車場があります

岐阜県高山市花里4-308
TEL:0577-37-1129
<営業時間>毎週火曜日定休
11:00~14:00  17:00~21:00

けれど・・・

だんだんとわたしたちは

無口になっていき・・・

そうなんですよねぇ

別れの時が迫っています  

JR高山駅/ウキペディアより

やぶき屋根の駅舎を想像していたので

高山駅の

モダンな建物に目がぱちくり

昨年立て替えられたばかりらしい

お陰でセンチメンタルにならずに済みました^^;

 こんな時

一人また一人と去って行き

見送る方も

見送られる方も

熱いものがこみ上げる 

過ごしたひとときが

楽しければ

楽しい程に…

陳腐な言葉しか言えないけれど

いつか又

“再会の旅路”を楽しみに

肩を抱き合って…

こうして

この高山駅が

わたしたちの旅の

終着駅になりました

-完-

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再会の旅路その4 晩秋の隠れ里... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (エリーママ)
2019-11-19 17:39:49
20年くらい前に飛騨高山に行ったきりなので、アルママさんのブログを見るとあまりにも違って見えて、また行きたくなります。

エリーのことをアル君のお友達と思ってくれて、ありがとう。k9の頃から思うと先代のアル君とボビーの出会いは15年位経ちますねえ。早いものです。

アル君と一緒に寝るとふかふかでしょうが、エリーの8キロでも身動きできないから、御無事で、、、、。
 
 
 
エリーマさんへ (アルママ)
2019-11-20 22:18:44
こんばんは。いつも温かなメッセーゼをありがとうございます。エリーママさんも飛騨高山にいらしたことがあるのですね。私は二度目でしたが、おしゃれなカフェも出来ていて、さすがトリップアドバイザーにも掲載される有名処になったのだなと実感しました。初めて訪れた時は空組兄ちゃんも一緒に町の中を歩いたのですが、今もワンコ連れokなら、エリーちゃんも連れて行けますね。わんこも泊まれる宿も近辺にあるので、案外行きやすいかも知れません。

ボビー君と空組兄ちゃん、もうそんなになるのですね。思えば、フラップの先生を教えて下さったのもエリーママさんでしたし、ボビー君とアルファのご縁は今も続いていてほんとに有り難いです。これからも宜しくお願いします。

あはっアルファと一緒に寝たら、あの巨体では確かにつぶされます(^o^)。
 
 
 
Unknown (せふぉら)
2019-11-24 19:47:07
いやはや、今回の旅路にアルくんはお留守番ということを知らせていただき正直いささかほっとしてしまいました~。アルママさんがいつまでもお元気なのは重々理解しておるつもりなのですが。。多分私よりお姉様でらっしゃるし、無事であればもちろんアルくんも楽しいのだし。。などと勝手に悶々としておったゆえ^^
ママさんがお元気にしておられることが何よりアルくんの幸せですものね。それにしても飛騨高山、いつか訪れてみたいです。
 
 
 
せふぉらさんへ (アルママ)
2019-11-24 23:05:09
こんばんは。お優しいコメントをありがとうございます(^^)そうなんです。体力的にも長距離運転はしんどくなって来て、一昔前とは違うと痛感しています。せふぉらさんにもご心配を頂いて、でもそんな風に関心を寄せて下さること、とても嬉しいです。先週末はアルファを連れて近場で楽しみましたが、おっしゃる通りアルファの幸せは、わたしたちが元気で居ることが大前提だと、ほんとにそのように思います。

あっ高山、是非お訪ねになって下さい。その折には是非飛騨牛も。JAの回し者ではないですが、このお店は結構お勧めです^^
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。