goo blog サービス終了のお知らせ 

美花ちゃん日記

心と身体 健康で美しく 笑顔あふれる毎日を。
全てのご予約随時受付ます。
インスタ ame.mika0209

団子(^o^)

2012-10-02 | 日記
こんばんは(^o^)

中秋の名月、夜空に輝く月が、綺麗でした。

昨晩も、今晩も、綺麗ですよ。



写真は、雲が、かかってるけど(-_-;)

で、30日に、お月見できなかったから、今日、お団子作って、お月見です。

じゃ~ん


米粉です。

お豆腐と、混ぜて作りました。

米粉だけでも、美味しいです。



これは、米粉と、豆腐と、ちょっとだけキザラを入れた、団子(^o^)

甘いので、このままいただきます。



これは、キザラが、入って無いので、きな粉と、プロテインで、いただきます。(≧∇≦)

出来たてホヤホヤです。

では、お外で、月を観ながらいただきます。(*^_^*)


代表(^.^)

2012-10-02 | ポーセラーツ・生徒さんの作品
生徒さんの、作品です。

名札の、代わりに使うために、制作。

行事が終わった後も、想い出になるからって。 素敵です。

まずは、オリジナルの、図案を特殊な用紙コピーして、転写紙を作ります。



つぎに、白磁に、貼ります



焼き上げて、完成です。



この技法は、転写紙に、加工する時トナーを吹き付けるので、水に付け貼るさいに、トナーが、剥がれやすく、また、剥がれたトナーが、付着してしまう事があります。

今回は、すっごく、綺麗に焼き上りました。(≧∇≦)





体験作品(^o^)

2012-10-02 | ポーセラーツ・生徒さんの作品
9月の、備前教室にて

初めてポーセラーツを、知ったという方です。




自分で作れる・・ということに 感動されてました

体験セットの中から、こちらの転写紙を選び、制作。





制作前に、備前の生徒さんが 丁寧にアドバイスされているのを見て、うれしくなりました。

先生のブログを見ながら 作品の説明したんですよ   とか

ポーセラーツの技法や 楽しさとか、笑顔で話されている姿が とても頼もしくおもえました。

人に説明をすることは、自分自身が理解できていないと 相手には伝わりません。

皆さんの説明で 初めての方が 制作したい と 思われたことが すごいです。

自信をもって どんどんアピールしましょうね。

皆さんの笑顔は ほんと、素敵です

次回は サンプルデザイン がんばりましょう