人間の一番の弱点だろうか?
不安、恐怖
一方ではこれが人間の肉体を護っているのだが
高いところや車がビュンビュン走っているところ
手を振って招いているお嬢さん(これってフェースブックでも流行っているらしい、というかお誘いを受けて友達申請を許可したゾゥ~)
危ないという場所には近づかないという本能だね。
そうなると、このボロ愚にも近づくな!
という警報 . . . 本文を読む
もっぱらツィターに投稿しています。
磔魔としては便利なツールを導入しましたので、楽々投稿ですね。
気になる記事を選んで選択、そのまま右クリックでSher。
自動的にどんどんツィッターに貼り付けられます。\(^O^)/
もうめんどくさい自前記事など要りません。(≧∀≦)
ということで、しばらくはツィッター
つい、つい、ついった . . . 本文を読む
もじもじ・・・・・あのう、チイサイのですが・・・・できれば瞬時に大きくしたいのですが・・・・いつもか? ・・、いえ、瞬時に小さくもしたいのです・・・・これから教える事は絶対秘密じゃぞ! ・・・・o(^-^)oワクワク . . . 本文を読む
いま覗いたら、あんと!
アクセス数!!
なんで急に上がったんだ?
どうか教えてください。
コメントに入れてください。
どこから飛んできたのかを
なに、ハエや蚊じゃないって?
そりゃあ冬だもの
当痴呆、晴れが続いて雪下ろしアルバイトが無い!
どうやって生きて行こうか・・
考えた末、スキーと温泉だな。
. . . 本文を読む
あんたねえ・・
選挙結果でオツム狂ったんじゃ無いの?いや、もともとそうだとは思っていたけど・・・・
などという世間の非望抽象はおいといて
希望を失うことはよいことだ?
なんでだろうとボクは思った。
希望こそエネルギーじゃ無いのか?あんで、希望を失うことがよいんじゃあ!
これを助手のかたが書いていたのを見てマネしてここに書いただけだが
(なんだ意味も知ら . . . 本文を読む
なんだか、負けず嫌いの君が言い訳しているのかい?
腹すかしている浪人が高楊枝飛ばしているかのようだが・・・・
はは、選挙ねそれ・・
まあ、人間様の知恵と自然様の智慧較べみたいでこれから高見の現物に入ります。
もちろん、ボクは勝ち馬に乗りますよ。その方がずっと得だからね。
じゃあ、君は明日から自公民や維新に?
トンデモイスタ . . . 本文を読む
遊女の恋 「海は見ていた」 映画
美しい映像の中で人間模様の縮図を演じる
これは別居中の妻と見たかったなあ
黒澤明が最後に撮りたかった映画シナリオを
切なく綴った脚本を、熊井啓監督が映画化! 「客に惚れてはいけない」というルールがありながらも、一人の青年に惹かれてゆく遊女の恋を描く。
にんげんは物語が好きなんだねえ。
映画ばかりじゃない、 . . . 本文を読む
泣くんじゃねえ!
ゲームなんだから
いや喜怒哀楽のゲームなんだから
思い切り泣くんだ~~
爺顔の小娘より
振り子 鉄拳
もう一発なくかあ~
桂小金冶・・ 未だ生きているのかなあ~
鉄拳パラパラマンガ「名もない毎日」 RAM WIRE ミュージックビデオ
&nbs . . . 本文を読む
ワン、ワンワン、ワン!
ワン? 湾ね。
あら、せんかく大吠えしたのにねえ~ ワン!
そんなのせんかく(先刻)承知の助。犬一匹遠吠えして、それから飼い主に叱りつけられ意気消沈。
それにしても、犬はどこにも居る。
ポチ犬ハチ公。
どこに忠実なのかなあ。 ご主人様は住まわせて貰っている家でも土地でも無いらしい。
なんだ、エサや家は与えられて、そこのご主人様では無いの?
. . . 本文を読む
という講座です。
シンクロニシティという講座
じつは
いま私めも勉強中。
情報発信の基礎を学んでデビューしますぞ。
あ、みなさんは何かをやりたいと思う人以外は有料ですので。
先回のは無料でしたので、今回は自己責任にて、
しかも興味津々という方のみ。
. . . 本文を読む