もう、記事を書く必要も無くなったようです。(残念!)
え? よかった・・・?
それにしても、他人様は丁寧にきちんと整理して書いてくれていますねえ。(^_^)v
じゃあ、おまえのは?
だめになる (^^;)
最近は他人様の記事を紹介するツィッターでいそしんでいます(( ̄∇ ̄)
それに使うのは便利この上なしのツィッター投 . . . 本文を読む
映画『ゆめのかよいじ』予告編
現在は長岡市となっていますが
旧栃尾市を背景に撮っている映画ですね。
あの名著「ガン呪縛を解く」のライター稲田芳弘氏も
そして、高名なhimaari死も・・・
みんなみんな栃尾市です。
AKBのルーツ、秋葉もこの栃尾から出て行ったひと
静岡はルーツじゃありません
もっとも、この御仁は信州戸隠あたりの出身らしいけど
& . . . 本文を読む
記事投稿するとアクセス数が減る
こんな恐怖感をもって
ええええ~~い 投稿!
トラ・トラ・トラ
トラのつく屋号の家に産まれ
寅年のご生誕
そして、いまや毎日トラになっている(呑んでいる猫ね
ゆえにトラ・トラ・トラは日常チャン版劇だが・・・
今日、行くところもないので図書館に
そしたら、パールハーバー特集の映画鑑賞会をやっていた
& . . . 本文を読む
日本の医療費の将来の行方
書くことも無く、さてどうしようか・・・
ええっと、
アメの金融崩壊から始まって、ニチの政府の財布も空っ穴になって
ようやく、無駄金の行き先が無くなる
こういう回りくどい道で無いと世直しが出来ないというほど
重症化したんだから、ショウガナイか。
魔坂の坂はマサカどころか、想定内の道 . . . 本文を読む
ツイッターでボクの見ている記事や時々投稿する記事がわかります。
左の
fc2ブログ(Twitterまとめ)ツイッタアTwilog(ツィッターまとめ)でどうぞタンブラーTumblrここも自動・同時に貼り付けられます。音声ブログしぃ~~さあ音声ブログも更新中電子書籍もよろしく電子書籍版ご案内現在、4カ所から出品中ご案内『引き寄せの法則』の超実践的メソッド . . . 本文を読む
ん、なんだか?
そういえば【「買ってはいけない」を買ってはいけない」という本がありました。
似たような本が幾つかあります。
そう、
例としてみると
ここのブログなんか貧乏くさくて、
じゃないか!!
陰謀くさくて
とても見られた揉んじゃない
とか。
しかし、世の中は「倍返しの法則」(そんなのあるか)が厳然としてあり
ついには
陰 . . . 本文を読む
あの中越地震の始まり
ガタガタガタガタ~~~~~
あ、ボクの震えばかりじゃありませんよ。
風呂の中に居たので、突然の大揺れに
立ち上がってみたのですが・・・
そのまままた沈んで
ダイジョウブ、ダイジョウブ・・・・と何回も繰り返していたのです。
かみさまあ~~~とは叫ばなかったのが不思議
というか、宗教やめていたので意地 . . . 本文を読む
あの地震で大変な目に遭った山古志 その地域にある あまやち会館 新潟県長岡市山古志種苧原4526 https://www.google.co.jp /search?q=あまやち会館&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t& rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hl=ja&client=firefox-a に昨日云った。 だが なんと!! 大広間に 朝からわし . . . 本文を読む
わが栃尾の奥深さを叱咤激励じゃない、知った。
http://jc.tochio.net/cgi-bin/column/col4.cgi
。■後醍醐天皇の皇子 「宗良親王と栃尾の話」③ ■後醍醐天皇の皇子 「宗良親王と栃尾の話」②■後醍醐天皇の皇子 「宗良親王と栃尾の話」①■御館(おたて)の乱 栃尾城落城と本庄秀綱親子の話②■御館(おたて)の乱 栃尾城落城と本庄秀綱親子の話①■知っていますか? . . . 本文を読む