昨日は集合研修で定時退勤^^
帰り道に東十条平和橋に寄り道して、北斗星を狙ってきました。
すっかり日の入りも早くなり、完全にナイトコンディション^^;
単の85/F1.8でナナメ45度流しで仕留めようと画策していましたが、
ど~もうまくいかない…
急遽、F4.0のズームで露光間ズームに変更。
SS優先モードにして、露出補正-2/3を掛けて、ISO抑制…
それでも上限感度の12800。

でも、HMのディテールがそれほど崩れずに撮ることができました^^
(F4.0[露出補正-2/3]、SS1/15、ISO12800)

客室の照明が外に漏れやすい電車型車両だと、若干光量が増えるのですが…
(上の北斗星と同じ設定ですが、ISOは8000と2/3段低下)
機材は2枚とも、EOS6D+EF24-105F4L
最近スマホ導入しました。
6D購入1年半にて、やっとEOSリモートが活用できるようになりました^^