あこの日記

あこの日記です

深まりいく秋

2013-09-30 22:33:43 | 思うこと

大分涼しくなって来た。昨日今日と雨模様で来客が続き全く外に

出ていない。

先日外出したときに、今が盛りの《彼岸花》を見て、赤は一般的だけれども

白は真っ白と濃い黄色にベージュがあるのを始めてみて、新しい発見をした。

それにずっと以前に阿蘇の高原で見た槿【むくげ】なんか平地の色とは

白の色が全く違い、こんなにも高原と平地では空気が違うんだなあー

と感じた・・・・。

彼岸花も田舎で見る赤い色と平地の道路沿いで見る色は全く違う色に見え、

人間も高原の良い空気の所で暮らせばお肌も少しは綺麗になるかも?と

思う・・・・・・。

最近一番美味しかったのは【おすし屋さん】からとった『とろ鉄火と茶碗蒸し』

こんな贅沢はたまにしかできないけれども、たまにはよいかなあーと思って

いる・・・・・。

ススキの時期がきて田舎にいけば、銀色に輝くススキの穂並みが見られると

思うけれども、今の体調では無理なことなので、お花屋さんでみてそれで良し

としよう!!。

『もも』は良く食べすぎて戻したり、じぶんでかげんが分からないようで少し

バカなのかなあー・あやしい!!。でも可愛い・・・・・。

 


今日は十六夜

2013-09-20 23:02:18 | 思うこと

昨夜は十五夜の満月で本当に美しいお月様をみることができた

けれども、今日は十六夜でもやはりまんまるなお月様をみると

とても幸せな気分になる。三ヶ月さまはなんとなく寂しい感じだ

けれども、満月は豊かな気持ちがする・・・・・・。

きょうは絵のお勉強にいき、布に鶏頭の花を2枚描いてみた。

いまいちの出来だけれども、まあまあかなー?とおもう。

いつもベランダから空の様子が見られて楽しい気分になる。

朝夕は涼しくなりこれからしのぎ易くなるので、少し体調を考えて

鍛えなければと思っている・・・・・。

猫たちは大きくなって私は抱えるのは大変になりそう、すこし

肥満児になってしまった。私の責任と感じている!!。

 


明日は中秋の名月

2013-09-18 14:48:11 | 思うこと

昨夜は7時頃、殆どまんまるに近いお月様がベランダから見ることができて、

ああもう満月がちかいなあーと思った。

九州は無事だったけれども、台風18号の被害で京都などこれから観光シーズン

になるというのに、大変な状態でお気の毒に思う・・・・・・。

本当にこのところ世界各地で災害がおき、もう地球がおかしくなったのでは

ないかと思う。

お昼間はかなり暑いけれども、空は高く澄んで青の色が美しく、秋の深まり

を思う・・・。

亀が新川で泳いでいるのを見たら、あれは確かに平泳ぎとおもう、亀が

平泳ぎはおかしいかもしれないけれども、私が見る限りあれは絶対に平泳ぎ

に違いない!!。

日中は気持ちよいからか、鴨や鷺なんかも見ることができて楽しい・・・・・。

いまは百日紅や彼岸花の白が満開で、昨日久し振りにホテルのランチに

行く途中見られて、見とれてしまった。

今のところ猫たちはおとなしくしていて静か、とても可愛い・・・・・。

 


秋の気配

2013-09-12 21:27:42 | 思うこと

数日まえは24節気の一つで《白露》、少しづつ秋気が加わる時。

昼間はまだまだ暑いけれども、朝夕は早秋の気配、さわやかな風が

通り抜けて気持ち良く過ごせるようになった。

このところ誕生会に招かれたり、友人と新しく出来た施設を見学に

行ったりして、楽しく過ごしたけれども、左のわき腹を傷めて、骨折は

してなかったけれども、かなり痛くてひどいめにあった。

もっと日常生活に注意が足りないと反省している・・・・・・。

食欲の秋が来る、しっかり食べて体を少し鍛えなければいけないと

思っている。

愛猫たちはすこぶるゲンキで羨ましいかぎり!!。

此の頃はちょうど百日紅《さるすべり》の花が満開でピンク・赤・白と

どれも美しく、暑い夏が過ぎて街を彩るこの花は、人の気持ちを

ほっとさせる・・・・・・。

写真家の岩合光昭の『ねこ歩き』の写真展を見に行きたいと

思っているけれども、行けるかなあ~?・・・・・・。