あこの日記

あこの日記です

音楽にいく

2007-11-29 20:53:35 | Weblog

きょうは音楽の日だったけれども、地元のグループの出張演奏があり、いつもの、音楽ではなかった。

演奏が終わってから、カラオケの時間になったので、3曲唄って帰った。

途中例の主役が現れて《わたくしが唄っている時》で、聴かれてしまった。

はじめて聴いたと云われて、ちょっと恥ずかしかった。

これから、音楽だけに行くことにしたので、恥ずかしがらずに、じゃんじゃん唄うことにするつもり・・・・。


デイにいく

2007-11-28 00:11:45 | Weblog

きょうは音楽。

今日の先生のお声は素晴らしい。私もあんな声が出るようになると良いけれども訓練

すると、出るようになるのかなあーー。

ちよっと難しそう。??

行き帰り車中から、美しい紅葉をみることができて、幸せだった。もうすぐ師走、世間は忙しそうになることでしょう。わたしは、マイペース。

初冬の景色を楽しんで過ごします・・・。おわり


露切橋の下の亀たち

2007-11-26 00:48:01 | Weblog

きょう亀が13匹になっていた。昨日は9匹だったのに4匹も増えてどうなっているんだろう。何処から来たのかしら??。

橋の上から数名の人達が亀を眺めていたけれども、そのなかの一人の女性が亀を一列に並ばせてある、と言われるので私が並ばせてあるんではなくて、並んでいるのよと云って笑ってしまった。

気持ち良さそうに、こうらぼしをしている、頭を少しだけもたげて、上を向いて、橋の上から眺めている人たちを、反対に観察しているようだ。

可愛らしい亀さんたち・・・また会いましょうね。


新川に住む亀たち

2007-11-25 01:50:40 | Weblog

今日はあまりに良いお天気なので散歩にでてみた。

旧玉屋の田中丸邸が一般に開放されていると聞いて行ってみた。

【松風園】と命名されていて、茶室がいくつもあり、お茶会が催されていた。

園内でお抹茶とお菓子を頂いたけれども、実に美味しかった。

平尾の高台にあり、周囲はすごい高級住宅地、なかなかの眺めだった。

帰りにお食事をして、新川の露切橋の下の亀たちをみた。

親らしきのが2匹、子らしきのが数匹、孫らしきのが数匹、全部で9匹

すごい大家族でとても微笑ましい感じ。そのうち、もっともっと大家族になることでしょう亀たちは何を考えているのでしょうか、悩みなどまったくないのでしょうね。

人は凡て死に向かって生きているといわれるけれども、亀はすごく長命だから素晴らしいことですね・・・・。


今日はセカンドハウス

2007-11-23 00:04:04 | Weblog

お掃除をたのんでいたので今日はセカンドハウスに行った。

途中樹木の紅葉がとてもきれいだった。

きょうは、往年のピッチャー稲尾さんのお葬儀に出くわして、花輪の多さにビックリ、

今までみたお葬儀のなかで、一番盛大だったみたい。

こういう素晴らしい方が一人また一人と消えていくのは、ほんとに寂しいこと、人との別

れは突然にやってくる。このごろ、つくづく、そういうことを思う。

ハウスの柿をちぎってもらって、一緒にたべた。新鮮でとても美味。

つわぶきの花の黄色がとてもきれい・・・・。


今日は音楽

2007-11-20 16:48:02 | Weblog

久し振りの音楽、きょうは3人組みのギターの日だけれども、いつもの主役はいなくて、その席には若いわかい22歳の男性がいた。

この3人組みは歌は唄わないが、途中例の主役が出てきて、2曲唄ってくださったので、この前のことは許してあげよう。【枯葉・愛のくらし】なかなか良かった。

今日は体調が悪いのでお休みしようかと思っていたけれども、行ってよかった。

でも、おいしいお昼のランチを残してしまった。こんなことは初めて。食欲がいまいちみたい。

私のリクエストはなかなか指名がなく、1曲しか唄えなかったので、午後カラオケのとき2曲唄ってから帰った。おわり・・・・。

 


天神に行く

2007-11-18 22:13:25 | Weblog

どうしても用事ができて、久し振りに天神に行った。

途中銀杏の木はかなり黄色くなっていたけれども、雷山あたりでみる紅葉とは全然違って、なんだか、少し汚れた感じがした。

天神は、すごい人、ひと、であふれ、おまけに新しい雑貨の関係の大きなビルができたみたいで、そこらあたりはすごい行列ができていた。

また、私の目的地には、新天町を通らなければならないのだけれども、せいもん払いなのか、身動き出来ないくらいの人たちで、ビックリした。

よく、倒れないで帰れてよかった、良かった・・・・。


深まる秋・ 紅葉の秋

2007-11-17 22:37:53 | Weblog

今日は素晴らしい青空、しかしながら週の初めから、体調はすぐれず、かなりお休みを

した。

整形のクリニックに行ったら、両肩にちょっと変わった注射をされて、12時間はお風呂に入ってはいけないとのこと、なんだか、副作用が心配だけれども、ドクターの云うことだから仕方ないと思う。

早く元気になって、散歩に出たり、紅葉を眺めたりしたいと思う。

明日はどうだかな・・・・?。


きょうは音楽

2007-11-14 00:08:32 | Weblog

きょうは、音楽にでかけた。

昨日から、腰痛がありいまいち体調がよくないので、声がよくでなかった。

夜、長年の友人から、荷物が届いた。

ご自分で栽培したサツマイモ、それから西条柿のつるし柿、特別高価なものではな

いけれども、ほんとうに心のこもった品で、すごく嬉しくおもった。

明日、早速賞味してみよう。たのしみ・・・・。

 

 

 

 


真っ赤な夕日

2007-11-10 23:04:52 | Weblog

今日は知り合いの女の子と2人でセカンドハウスに行った。

庭に【つわぶき】の黄色い花が咲いてとてもきれいだった。

柿の樹の枝にすこし食べごろの実がみえたので、脚立をつかって、ちぎってもらった。

もぎたての柿はすごく新鮮で美味・・・・。

帰る途中にすごくきれいな夕日を見て、感動した。

きょうは、とても良い日だった。おわり。