goo blog サービス終了のお知らせ 

あこがれモダン

身軽に生きたいと思う今日この頃

ミシンよ、さらば

2021-12-08 14:37:31 | 捨て活
先日ミシンを処分しました。処分といっても捨てたのではなく、買ったお店で無料で引き取ってもらえました!

壊れてるわけではなかったので、ずっと踏ん切りがつかなかったのですが、お店の女性が店で使わせてもらうわと言ってくれたので罪悪感もなく手放せました。
(捨てると500円かかる)

*

このミシン、子供が幼稚園に入る前に中古で買いました。入れようと思っていた幼稚園はリュック、手提げ、着替え入れ、コップ入れ等を作る方針の所でした。

当時夜勤明けの旦那と入れ代わりでコンビニで朝勤(6時〜9時)をしていた私。よく一緒になったNさんがコンビニの並びにあったミシン屋さんで働いていたので
相談したらいいのがあるよと。

見に行くとどっしり重い立派なミシン。確か3万?以上はしたはず。Nさんいわく、いいミシンは中の部品も全部金属でできているから重いのよ。軽いのは全部プラスチックでできてるからで、部品にヒビ入ったら終わりなのよ、と。

へぇ〜、そうなんだとありがたく紹介してもらったこのミシンで作りましたよ。

この頃、パッチワークにハマっていたので、凝ってますね〜💦

このあとも小学校時代は色々作りましたが、段々使わなくなり、押し入れの奥に入れてしまうと出すのが面倒なほど重くて手縫いで済ませたり。
計ってみたらなんと11kg!

いいミシンなのですが、これはアトリエとか自分のスペースがあってそこに出しっぱなしにできる人用だったんだなと今思います。

もしいつかミシンが使いたくなったら、軽いミシンを買います。それが壊れるほど縫い物しないと思いますし。

*

洋服や帯をただ捨てたのではもったいないといろいろ作りました。
新たに生まれた物は、輝いて見えました。手も時間もかけて作った作品です。

でもそれを使うのか?

もちろん何回かは使います。けれど段々頻度が減って、お蔵入り。もちろん捨てる選択肢はなし。

でもいつか、どうにかしたいと思う今日この頃。








にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする