goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなば~ちゃん日記

今日は~ようこそば~ちゃんのお部屋に来て下さいました。

おひな様

2021年02月07日 | 日記



       おひな様飾りました。


       今年は孫が居るから下のテレビの部屋に飾りました。


       金魚の水槽と電話どけて飾りました。


       倉庫からいくつかの箱


       運び並べましたが、どうしても


       屏風と毛氈が見つかりません


       何処にしまったのかな~覚えがありませんトホホ、、、


       二階の寝室のタンスの上には飾れなかった



       梅や桃の花


       御菓子、巻物等も飾りました。


       来年孫が居る最後の年にも


       飾れるかな~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一足早いバレンタインデーチョコ | トップ | 主人の検査結果 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
-ば~ちゃんさんへ (温泉ドラえもん)
2021-02-07 14:40:58
 もうお雛様を飾る時期ですねえ。
 孫のために我が家も出します。
返信する
Unknown (ako1949neko)
2021-02-07 14:58:15
ば〜ちゃんです。
今日金魚の水槽洗う日だったので水を抜き軽くして場所変えしました。私の子供に父は七段飾りくれました、飾り付けが大変でした。孫のは、簡単です。(笑)
返信する
ば~ちゃん様、 (快談爺)
2021-02-08 11:16:16
もう、桃の節句のひな壇の飾りつけをしました?、
そう言えば梅・河津桜の開花の噂が聞こえる頃に成りましたね、お内裏様も璃々ッと映して有り良いですね
我が家のお雛さんは吉浜人形センターで供養していただきました。
返信する
Unknown (ako1949neko)
2021-02-08 13:07:21
ば〜ちゃんです。
快談爺さん今日は〜🌄
今日も風が強いですが暖かいですね🌸梅が満開に成りました。彼方此方でお花の便りが聞こえて来ますね。🌸私も子供のお雛様は、供養し、処分しました。このお雛様は、今此処にいる孫のお雛様です。17年前買って上げたものです。孫の家は、アパートなのでしまう場所が無いからと、娘が私の家の倉庫に置きました(笑)5月端午の兜や、鯉のぼりも有ります😣5月人形ももう8年くらい飾りもしないままに成っています。😣寂しいですね〜買って上げただけ😣
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事