
新年明けましておめでとうございます。2017年のスタートです今年も宜しくお願いいたします。
今日は朝主人が神棚にお酒、塩、洗米、水を供えに行ってくれました。お雑煮も一緒に食べ此処まではよかったのですが、、、。
氏神様にまず参拝に

私は甘酒いただいてきました。次にお墓参りもうこの辺で苦しいが始まりました。
車運転は私でしたが。
次に市原神社に

スーパーによって買い物しお昼ご飯を食べようと何にする?と聞きましたらすがきやラーメンと言うではありませんか

ラーメンは病院の先生にいけないと言われているでしょ

駄目と言うと何が駄目なんだツユは飲まないから




結局きしめんを黙って食べ食べ終わったら何処へ行くとも言わずあっちだけ言って席を立ちました。
食べ終わって探してもいないので車まで行きましたがいない携帯電話かけたら、本やに入っていました


こんな調子のお正月の始まりでした、、、。
良い年なんかになりそうも無い

本年もよろしくお願い致します。
一年で見てみたら良い年になることだってありますから!
明るい気持ちでいきましょう!
今年もどうぞよろしくお願いします
やいまさんそうですね一日だけで決めてはいけないですね。364日残りの日大切に過ごしたいです
んで・・・
ラーメンくらい、食べさせてあげて、ください!
私、ご主人の味方です、てへっ!
食べたい物が食べれない辛さもありますが
体のことを考えたら・・・ですよね。
まだまだ今年は始まったばかり・・・
穏やかに過ごせるといいですね。
医者の言う事は理解してても、奥さんには駄々をこねたいんですよ。
長い目で見て、ゆっくり行きましょう。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いいたします
私も早速ダンナから初お叱りを受けましたよ(笑)。
やはりラーメンはよろしくねいですからね~。
でも、おいしいんですよね。ご主人の気持ちはわかりますが、我慢しないとね。
私は新年早々寝込んでしまい、困りました。
今年は少し体力をつけたいと思っています。
私も ラーメンがいいな~
正月料理は 昨日1日で厭きました。
カレーもいいかな
今年もよろしくお願いします