






3月下旬のあの一気に気温が上がり期待していた
姉妹吉野桜の旅行もすっかり葉桜に成って居ました。

土曜日の晩からの雨が刈谷は朝7時過ぎには
やんできましたが吉野の山はお昼過ぎまで雨でした。
なのでお寺巡りの旅になりました。
世界遺産の金峰山は今特別ご開帳しています。



吉野を後にして奈良に向かいました。
宿は奈良で1泊
夕飯で妹達がビール頼んだので
私はハーフお願いしますと言ったら
飲んでも飲まなくても後で割り勘
料金いただくからね~
と言い追加の地酒私はもう飲めなくて
ほんの少し口にしただけ、、、トホホ




タケノコとハマグリの椀物
次の朝はタクシーでお寺周り京都の浄瑠璃寺や圓成寺
コスモス寺としても有名な般若寺、岩船寺最後に興福寺
国宝館など見学し帰路につきました。


これは初日妹がタケノコお握り握ってきてくれ吉野に
つく前に食べたものです。

2目が晴天に恵まれ良かったです。
ワイワイガヤガヤ賑やかな旅でした。