goo blog サービス終了のお知らせ 

あっこのランチランチランチ。

あっこのおすすめランチ情報☆子連れ目線で書いてます。★記事がカテゴリー分けの関係で2つ続いてます★見づらくてスミマセン

イタリア食堂 ZiZi

2007-08-14 22:12:25 | R11号線方面
松山市畑寺。
東雲女子大から姫彦温泉へ進行方向右手。畑寺交差点すぐ近くです。
赤いお店ですぐ分かるはず(´ー`)

ランチタイム12:00~15:00。ラストオーダーが14:45。
ランチ、っていうのはなかったんですが、ランチタイムにはパスタやハンバーグの単品にお値段そのままでサラダ、パンorごはんが付きます。
ドリンク、ドルチェもそれぞれプラス¥100で付けることもできます。
お肉メニューもお魚メニューもいろいろあって迷う♪

私は絶品ハンバーグをチョイス♪200グラムで¥1050でした。
ソースはデミグラス、タマネギソース、トマトソースから選べ、今日はデミグラスに♪
ハンバーグ、めちゃくちゃ美味でした!
娘と行ったのですが、ほとんど食べられてしまいました。(T△T)

店内の黒板にいろいろおススメ料理が書いてあるのですが、気になったのが「アランチーノ」。ライスコロッケだそうですが、今度食べたい♪
他に伊予牛のカルパッチョなど。
これはリピーター確実ですね。(* ̄∇ ̄*)

店内はすべてイス席。2人かけ×5、6人かけ×1、あとはカウンター席。こじんまりとした感じです。
外装は赤なんだけど、内装も赤や白でポップな印象です。看板やメニューにもネコのイラストがあるんだけど、ネコのモチーフの飾りが多かったです。

ただトイレは和式だったので、苦手なお子様には微妙。

アットホームなムード♪

パーキングはお店の前に3台分ほど。
定休日は第2、第4火曜日だそうな。満席だとお店の前に黒板が出ます。(笑)

パスタココ 重信店

2007-07-24 22:09:01 | R11号線方面
重信クールスモール内にある「パスタココ」に久しぶりに行ってきました。
画像は日替わりランチ・限定10食・¥800。
サラダ、スープ、小鉢、メインが2品、今日は豆腐とタマゴのさっぱり生春巻とチーズハンバーグ。
ドリンクつきでした~(´ー`)
他にも20食限定のレディスランチ¥1050。
日替わりパスタ、サラダ、スープ、ガーリックトースト、ドリンク、デザート

子どもと一緒に行ったんですが、お子様ランチは¥600でミートソースパスタとミニハンバーグ、サラダ、ポテト、そしてデザートにアイスクリームとジュースがついてました。
お菓子のサービスもあって、子どもに優しい感じ♪

ちょっとファミレスっぽいイメージがあったんやけど、きちんと手作りのメニューでおいしかったです★

店内は禁煙席と喫煙席とに分かれてます。イス席。
ゆったりめなので、ベビーカーも大丈夫です。(* ̄∇ ̄*)

ル・トワ・ルージュ

2007-05-23 22:09:25 | R11号線方面
やっとやっと念願の!フレンチの老舗に行って参りました~。
松山市北久米町の住宅地の中にあるお店、「ル・トワ・ルージュ」です。
(* ̄∇ ̄*)

本格的なフレンチが食べられる♪ととってもいい評判を聞いていたので、行く前からテンションは↑(笑)
今の季節バラがキレイに咲いてました。
お店の中もゆったりとしたムードが漂ってて、まあ、セレブな感じ♪

ランチは2620円と3670円の2種類。
2620円のほうをいただきましたが、大満足~☆でした。ボリュームが欲しい方は3670円のコースをどうぞ☆

前菜・スープ・パン・メイン・デザート・ドリンクでした。

まずは前菜。きのこのテリーヌ、自家製スモークサーモン、サラダが白いお皿の上にキレイに盛り付けられてました。目でもおいしい感じ。
そしてスープはポテトのクリームスープ。
メインは3種類から選びました。いさきのグリル・サフラン風味or仔鴨のグリル・マスタードソースor子羊のグリル・バジリコソース。
3人で行ったので、それぞれ頼んで全部食べたけど、どれもおいしかったです♪
そしてデザートがバニラアイス、いちご、ゴールデンマンゴー、シュニッテン。シュニッテンというケーキはメレンゲのフワフワさくさくした生地で、中にラム酒をきかせたコーヒークリームが入ってて、大人の味。
そして、ドリンクはコーヒーor紅茶なんですが、紅茶の茶葉の香りを試させてくれて、説明してもらえます。
いつもはコーヒーの私も紅茶をいただきました。
ああ、優雅♪(´ー`)

やっぱりおフレンチ。とっても盛り付けがキレイ。
いつもはムリだけど、特別な日に行きたいお店、って感じでした。

店内は全席イス席、完全にお子様はシャットアウトだと思います。大人同士、ゆったりとランチを楽しむときにどうぞ。
駐車場がお店の前に5台分くらい。
ランチタイムは11時半から。定休日は火曜日と第3月曜日だそうな。

お店のHP http://www.letoitrouge.jp/

カフェダイニング SANTOKIKI

2007-05-15 16:34:22 | R11号線方面
松山市桑原。

ネコのマークがカワイイ看板になってます。お店の名前はネコの名前が「SAN」と「KIKI」というからだそうな。(´ー`)

ランチはお魚メインの「SANランチ」とお肉メインの「KIKIランチ」、それからパスタランチ、オムライスランチ、などありました。
画像は「SANランチ」¥1100。前菜3種盛、スープ、サラダ、メイン、五穀米orガーリックトースト、デザート付。アフタードリンクはお店のカードを作る&提示で無料です。(アイスコーヒーのみ+¥50)
この日のお魚メインは「サーモンとエストラゴンのパイ包み」。エストラゴン、という名前のハーブは初体験。ほんのりと甘みがあって、くせがなくて食べやすかったです。前菜はエビチリ、ベーコンのキッシュ、アジのカルパッチョでした。

どのお料理も丁寧に作られていて、とってもおいしかったです。
あと、スタッフさんがとてもフレンドリーで接客態度が◎♪
また行きたいお店が増えました~。
駐車場が10台分ほど。店内も広めで、お子様連れでも大丈夫そうです。
お友達情報ですが、お子様連れにはデザートサービスがあったみたいですよん♪
(* ̄∇ ̄*)

BANQUET HOUSE THE MERCER

2007-02-23 14:57:12 | R11号線方面
「ザ・マーサー」と読みます。
国道11号線沿い、以前は大きなキリンの看板が立ってた「中川自動車」の近くです。おしゃれな建物があるので、すぐに分かるかと思います。

駐車場はけっこう広め。30台分。

ランチはお料理だけだと¥980。A、Bそれぞれのグループから料理をひとつずつ選び、バケットかライスを選びます。それに本日のオススメ料理とサラダがつきます。
アフタードリンクは+¥300。デザートは+¥380でつけることもできますが、ドリンク・デザートをつけると全部で¥1600でちょっとお得♪

スタッフさんのサービスが行き届いていて、お店もおしゃれだし、なんだか優雅なランチタイムが過ごせました。
そんなところが人気なのか、満席状態。
ちょっとリッチなランチもたまにはいいよね~★(* ̄∇ ̄*)

店内はイス席のみ。
かなりゆったりしてるので、ベビーカーでも大丈夫そう。トイレもゆったり、広い♪
ただムードは大人っぽい感じなので、注意(笑)

11時から23時まで。
無休。

La Branche /de la Haie

2006-12-19 12:15:40 | R11号線方面
あのおいしいラ・ブランシュのケーキがカフェで楽しめるお店~♪
「ラ・ブランシュ ド・ラ・エ」と読みます。
松山市南高井町、杖ノ淵公園の近くにできました。

おいしかったので、ランチではないけどup(笑)
画像は左「ケーキの5点盛り」、右「フォンダンショコラ」それぞれコーヒーor紅茶つきで¥1000、¥850。

ケーキのテイクアウトはできますが、このセットはここでじゃないと味わえないのでぜひ行くべきです(*^_^*)
フォンダンショコラ、ケーキを割ると中からあったかいショコラが出てきます(笑)

店内とってもカワイイ造りでした。
全席イス席だったけど、ゆったりしてるのでお子様連れでも大丈夫そうです。
が、できれば女同士でおしゃべりしたいムード♪

定休日 火曜日 10時~19時

一成

2006-06-14 06:35:59 | R11号線方面
松山市新立にあるお店。向かい側がさくら幼稚園です。
お店の前に駐車場スペースが3台分くらいあります。

昔は洋食のイメージだったのに、お店が改装されて和、な感じに。クツを脱いで上がる落ち着いた空間になってます。

ランチは変わり御膳¥840とオムライスランチ¥840がありました。
いただいたのは変わり御膳。メインのおかずがクリームコロッケや煮込みハンバーグなど6種類の中から選べます。私が選んだのは「地鶏の唐揚げ南蛮和風タルタルソースがけ」(*^_^*)唐揚げはジューシーでソースおいしかったです♪
メインのおかずに小鉢がいくつかついてます。ひじきの煮物とか酢の物とか。お弁当箱に入って出てきます。それにゴハンとお味噌汁。
ドリンクが+¥100(アイスは+¥150)でつけられます。

座敷がほりごたつじゃないので、小さなお子様でも危なくないです。
宅配サービスがあったり、ランチ以外にも1品料理もたくさんそろってました。夜も行ってみたいなぁ~(*^_^*)

2008年2月、お店の前を通りかかったら、なくなってました((( T_T)
移転したのかなあ。
情報求む☆

cafe nAnnan

2006-04-03 22:41:14 | R11号線方面
松山市中野町、伊予川内線沿いにあります。
日替わりランチ¥1000、でも残念ながらこの日はランチを食べてません。今度また行きたいお店♪他にフードメニューはミートソースやドライカレーなど¥800~ありました。
画像はカフェメニュー。
左下・ケーキプレート¥1000(ケーキ3種類ガトーショコラ、チーズケーキ、さつまいものケーキ、のハーフカット+アイスクリーム、ドリンク付)
右上・スコーンセット¥800(スコーンにドリンク付)
右下・キャラメルケーキセット¥800(キャラメルケーキにドリンク付)

店内がとってもカワイイ♪でも2階は天井が低くて頭上注意が多い(笑)のでお気をつけて~(^◇^)小さなお子様連れは危ないかも。
店内はちょっと狭めなのでベビーカーはキツイです。

パーキングもあるし、ドライブがてらいかがですか~?

水乃音

2006-01-24 11:06:34 | R11号線方面
松山市高井にあるお店。新鮮なお魚が食べられます!
リッチなランチ~♪
画像は「せんざんき御膳」¥2000、シャーベットかコーヒー付き。もりだくさんのメニューです。他に「水辺のかたらい」¥2300、「水の膳」¥2600など。
店内各所に水が流れてて、癒しの空間~という感じ。もうすぐ大きな宴会場もできるとか。
駐車場あり、店内は広いのでお子様連れでも大丈夫です。(*^_^*)
たまにはのんびり、いかがですか~?