goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンのしっぽ

しっぽの長いヨークシャーテリア・ジョンとその家族の日記

国体の補助員。

2010-09-27 | 家族
長女が今日、
国体のお手伝い(補助員)用ユニフォームをもらってきました。




白地にオレンジ、パンツは紺。


胸には
「THE 65TH NATIONAL SPORTS FESTIVAL」の文字。






キャップには開催地FUNABASHIが。




中のポロシャツは紫。

胸にはアーチェリーしてるチーバくん。



部員全員でお手伝い。
部活でのお揃いのユニフォームがない部活なので
これを部活のユニフォームにしちゃえば?
って提案しときました。(余計なお世話)


国体ってお金かかってるんだなあ。
選手だけじゃなく
補助員にまでユニフォーム。
貸出とか買上げじゃなくて、支給。

強化選手に選ばれた時の合宿も
こっちから出すものはなかったし。

高校で「国体強化指定校」だと
部に補助金も出てたみたいだし。

開催県は大変だ。


アーチェリーは2日から始まります。
雷以外では中止にならない(らしい)競技。
雨降らないといいなぁ。
風が強くないといいなぁ。
みんながんばれ!

実は3連休

2010-09-20 | 家族
今日は世間では敬老の日で祝日で
3連休だったんですね

この3日間、
毎日早起きだったし弁当作った…

長女は土曜文化祭で学校、日曜は部活の大会、今日はBECK(映画)←ただの遊び
次女は部活・部活・試合
それぞれが何時に起きて何時に出るのか、
脳ミソの容量の少ない私は
把握するだけでもたいへん

自分は仕事だし、
もうホント、今日が月曜可燃ゴミの日だってことも危うく忘れるところ。


ジョンもお留守番の毎日

猛暑の時よりは留守番しやすい気温かな。




・・・・追記・・・・・
先日、ポケモンの新しいシリーズが出ました。
ブラックが圧倒的な人気らしいです(仕事先の店では)
伝説のポケモンの差かな…
ブラックには白い伝説のポケモン+ブラックシティ、
ホワイトには黒い伝説のポケモン+ホワイトシティ、みたいな。
ブラック・ホワイトってネーミングは
ポケモンの色かと思ったら、
町だったのかな…?
いろいろ調べると、面白そう。
でも、買いません~止まらなくなるから。
ドラクエよりは我慢できます