goo blog サービス終了のお知らせ 

なにわのおばちゃんきまぐれ日記

なにわのおばちゃんがデジカメ片手にオロオロ・・

ボリューミーなお味はいかが??

2014-07-26 20:48:05 | 食事


夏には・・やっぱり・・ボリューム満点のステーキ丼はいかがでしょうか??
800円でご提供しております。
ステーキ丼と本日のおススメのスープをご注文の場合は
1,000円でご提供しております。

こう毎日暑い日がづづくと・・食欲が落ちてしまい・・
夏バテになってしまいますよね。
やっぱり・・スタミナをつけて、これからの猛暑には
お肉とお野菜いっぱいを召し上がってください。
みなさまのお越しをおまちしております。

シェ モリウチ
大阪府枚方市東山1-48-1-102
電話072-867-0177
水曜日お休みです。


ステーキは・・いかが・・

2014-07-12 20:03:44 | 食事


シェ モリウチの一押しのサーロインです。
網目模様が食欲をそそります。
暑い夏だからこそ・・ステーキを食べて元気に夏を乗り越えたいもんです。
蒸し蒸しした夏は・・
どうしてもあっさりしたものや冷やっこいものを食べてしまいがちですが・・
意識して・・お肉を取った方がエネルギー補給になります。
サーロインディナーにサラダとライスもしくはパンそして
コーヒーをお付けして2,800円でお出ししています。


こちらも・・やっぱりおすすめです。
あづ~~い夏に汗をしっかり流して
チーズのせ+たまごコロッケのデミグラスソースたっぷりの
ハンバーグのコースです。
スープにライスORパンそしてコーヒーOR紅茶で
950円でお出ししています。

皆様のお越しをお待ちしております。
シェ モリウチ
大阪府枚方市東山1-48-1-102
電話072-867-0177
お昼11時から2時
夜  17時30分から9時まで
ご予約いただければ幸いです。


寺町通り

2014-07-11 19:39:17 | 食事


丸太町下車で御所方面に歩くこと・・10分ほど

新島襄の旧邸を見学するつもりだったんですが・・
只今休館中で10月頃をめどに再開される予定です。
京都の街をのんびり歩いて・・いろいろ発見しました。

一保堂のお茶の老舗でお抹茶と和菓子で少し休憩・・

途中・・プティ・タ・プティさんに立ち寄り・・
オーナーさんのナカムラ ユキさんの
著書「京都レトロ散歩」の本を買いました。
本にイラストを書いていただき、なんかとっても・・得した気分です。

今更初めておじゃました村上開新堂・・

御池を横切り・・京都の鳩居堂へ
とってものんびりと見ることができました。
銀座のど真ん中にある鳩居堂はいっつも人で
ごった返した感じで人に押されていましたので・・・

ほんとうは・・このあとイノダコーヒーへ行きたかったのですが・・
スマートコーヒーの前をちょうど通ったので
こちらでランチを頂きました。
鱧のフライがおいしかったです。
京都方面は30分ほどで行けるのでけっこう便利です。


ガツンとカツカレー

2014-07-07 08:09:09 | 食事


シェ モリウチではこれから向かうあづ~~い夏に向かって
とってもボリュ~~ミ~なカツカレーはいかがでしょう。
洋食屋さんのカレーライスはちょっぴり懐かしい昭和の味がします。
とんかつのトッピングもスタミナ補給にぴったりです。
ちょっと・・辛めの大人の味です。
食後にコーヒーもお付けして800円でご提供しています。

夏に向けてとってもグリーンの色がきれいな枝豆のスープはいかがでしょう。

あづ~~い夏には
つめた~~く冷やしてお出しします。
520円となっています。

エネルギーチャージには・・アラカルトの
魚介類がたっぷりと詰め込まれているシェフのおススメの
シーフード欧風春巻きはいかがですか??
手作りドレッシングでお召し上がりください。
700円となっています。
ワインにもビールにも相性バッチシです。

夏のエネルギーチャージにシェ モリウチをご利用ください。
お電話 072-867-0177
大阪府枚方市東山1-48-1-102
最寄駅京阪電車くずは駅から4番のバス乗り場からご乗車
バス停は東山で下車

試食でまず・・シェフ 特製のケーキを頂くんですが・・
たまには・・TAKE OUTで買ったりします。
今日のおススメのケーキ屋さんは、樟葉駅の近くの
ホルガ―さんです。
ドイツ系のケーキ屋さんですが・・種類が豊富で迷ってしまいます。

とっても清潔感あふれるお店で・・奥様も感じのいい方です。

どちらもおいしくっておススメです。


シェ モリウチで週末を

2014-07-05 20:39:43 | 食事


こちらのお料理はシェ モリウチでご好評を頂いています
ハンバーグです。
トッピングにとろ~~りとろけるチーズと
たまごのコロッケがころりっと乗っかっております。


あつ~~い夏には・・なぜかしらん・・
急にフライもんを食べたくなるときがあります。
コロンと丸っこい形がとってもキュートな小海老のクリームコロッケも
おススメです。
他にもいろいろと手作りのお料理をご用意してみなさまのお越しを
お待ちしております。

ご予約いただければ幸いです。
おでんわ 072-867-0177
大阪府枚方市東山1-48-1-102
最寄駅樟葉駅から4番にご乗車していただきバス停東山下車


新生姜の季節です。

2014-07-04 19:29:25 | 食事


シェ モリウチでは新生姜を使った少し変わったデザートを
ご用意しております。
パートシュクレのサクサクのタルトに
さつまいものフィリングを入れて
上のトッピングは新生姜をザラメ状にしております。
初夏のデザートにぴったりです。
甘過ぎず・・さっぱりとした仕上がりとなっています。
意外な組み合わせでおススメですので・・
ジンジャ-クッキーのお味が好きな方には好評を頂いております。

350円でお出ししておりますので
ぜひぜひご賞味ください。
デザートは・・別腹ですもんね・・

定番のチーズケーキやプリンももちろんご用意しております。
週末はシェ モリウチで手作りのお料理やデザートをお楽しみください。

大阪府枚方市東山1-48-1-102
おでんわ 072-867-0177
最寄駅くずはから4番系統のバスに乗り東山下車
駐車場2台分ございます。
ご予約いただければ幸いです。
シェ モリウチまで


そうだ・・デザートを食べよう!!

2014-06-29 20:51:50 | 食事


シェ モリウチのもうひとつの楽しみはシェフの手作りのデザートです。
本日のデザートはレアチーズと季節のくだものとシャーベットです。

こちらは、ちょっと・・表面がほろ苦くって・・お砂糖を
フランべしているクレームビュルレです。
今が旬のメロンと一緒にお出ししています。

やっぱり・・手作りプリンは一押しですね。
キャラメルソースがたっぷり入ったプリンは
懐かしい昭和の香りがします。
シェ モリウチでは日替わりのデザートをご用意していますので
お楽しみください。

大阪府枚方市東山1-48-1-102
でんわ 072-867-0177
水曜日おやすみ
ご予約承ります。
シェ モリウチ


シェ モリウチの2台分の駐車場

2014-06-27 20:09:06 | 食事

シェ モリウチにはお車2台分の駐車場があります。

6番と

15番です。

シェ モリウチから2軒右側の

ピザ・サントロペさんの横から駐車場への坂道があります。

ちょっと・・坂の道なので少しアクセルをしてくださいね。
右に曲がり
駐車場の6番と15番がシェ モリウチの駐車場です。

駐車場はちょっとした高台にあり道路を挟んだ
目の前には船橋小学校があります。

左側はカットサロンそして右側は散髪屋さんの間にあります。

お越しいただくときはご予約いただければ幸いです。
枚方市東山1-48-1-102
でんわ 072-867-0177
お休みは水曜日
ランチは11時から2時まで
ディナー5時30分から9時まで

こちらの地図を参考にしてください。

 


シェ モリウチに樟葉駅からバスでお越しの場合

2014-06-26 13:02:15 | 食事


大阪のくずはにあるレストラン「シェ モリウチ」までバスを使って
お越しの方はくずはのバス停4番をご利用ください。

樟葉駅から京阪バスにご乗車してください。

京阪電車のくずはの駅は特急も停車しますのでアクセスが便利なところです。

くずはモールがで~~ンとあり・・とってもおかいもんも便利です。

三井住友銀行のまん前のバス停4番から乗車して10分ほど。
東山のバス停で下車。

バス停から少し50メートルほどバックに戻るように歩いてください。
ピザ屋さん・散髪屋さんがあり

船橋小学校が道路を挟んで左側にあります。
ちょうど・・船橋小学校の前あたりに青いテントがあり

商い中の招布を掲げています。

枚方市東山1-48-1-102
でんわ 072-867-0177
水曜日がお休み
ランチは11時から2時
ディナーは5時30分から9時まで
よろしくお願います。