goo blog サービス終了のお知らせ 

なにわのおばちゃんきまぐれ日記

なにわのおばちゃんがデジカメ片手にオロオロ・・

人との出会い(^▽^☆

2005-12-20 15:36:59 | はんぐる


やっと、体も本調子になり、しみじみと人との出会いって大切だなって思うわ。
このお写真を頂いたシウオンくんふぁんの方との出会いは、ほんと偶然だったんです。シウオンくんのことを真摯に応援されいつも陰からこっそりといい感じで・・
シウオンくんもこんな素敵なファンの方が応援されていたらやっぱ・・うれしいだろうなぁ☆”8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8"☆素敵なお写真を頂きましたんで、UPしました。
ありがとうございました。
ええ、おかげさまで体の調子もすこぶる良く・・デジカメもって東京をたのしんでいます。また、機会がありましたら冬の鎌倉へもいってみたいです。そのときは、ぜひ案内お願いします。<(_ _)>


大切なひと<(_ _)>

2005-10-18 21:34:48 | はんぐる



やさしい人との出会いって・・ほんと・・大切だなあとつくづく最近思うようになった
akkinです。私・・人見知りがはげしくって無愛想なんで・・よく誤解されるんですが・・
大切な人との出会いは・・大事な宝です。
仲良くしていただいてありがとうございます。
おはずかしんですが・・こんな私のブログを読んでいただいている方にも感謝です。
つくづく・・みなさんに助けられているなあとしみじみ思っています。
これからも・・ほそぼそとブログを更新しますので・・よろしくお願いします。


くくっ(笑)・・どうぞです。<(_ _)>

2005-10-16 09:45:13 | はんぐる


シュリさ~ん・・ヤン・ジヌくんにHPでお会いできましたか?
私・・シュリさんの「ヤクソク」のドラマのブログネタのファンでした。
ドラマより・・シュリさんのツッコミのほうが俄然笑けてしまいましたよ。

ヤンジヌくんファンのシュリさんへ・・うう・・確かにかっこいいですよね。
このお写真は・・10月10日帝国ホテルIN 大阪でのファンミーティングの様子です。

いつもブログでお世話になっているシュリさんへ・・私からのほんのちっちゃな気持ちです。これからもよろしくです。ぺこり<(_ _)>

次は・・テヒョンくんの画像加工だにゃ~


あぢかった~^^;

2005-09-17 21:14:13 | はんぐる


今日は、あづ~い・・1日だった・・が・・私 横浜まで
「韓流!ドラマミュージック2005」
のイベントに行ってきました。横浜赤レンガ倉庫野外特設ステージで2時30分から開催されたんだけれど・・今日は真夏日かと思うほど・・とにかく暑かった
出演された、KPOPすた~さんも・・汗だくでの熱唱だった
トップバッターは、パリの恋人の主題歌「君のそばで」のおなじみのチョ・ソンモssiのアップテンポな2曲で観客をノリノリにした。「クデン・モルニナ」は・・よかったなあ
2番手は美しき日々の挿入歌を歌っているZEROさん・・日本語めちゃうまで、MCもやってのけたもんね。ZEROさんのファルセットボイスに撃沈したあじゅま続出でした。「約束」、「ワインレッドの心」、「GOOD-BYE」と新曲「雨」を熱唱・・
3番手は私のお気に入りキムボムスssi・・「ポゴシプタ」を聴きましたよ。
やっぱ・・生は・・ええわ~おもいっきり・・歌い上げてますよ~声に力があるし・・声がのびる・・のびる・・あああ~~~まだまだ・・のびる・・あああ~~~
すごい声量だし・・まじ・・腹の底から歌い上げてました。
11月2日にバラードセレクションで日本CDデビューです。
DVDでは、ソン・スンホンssiが出演されているようですよ。
4番手はイルマssiで、冬ソナの「マイメモリー」や、夏の香りの挿入歌をピアノで、観客に響かせていました。横浜ならではで・・途中汽笛のポッポーがいい具合の合いの手で入り・・ちと・・ろまんちっくそんな中でイルマssi横浜と釜山がよく似ているというイメージを持ち、即興で港町「横浜」のピアノ曲をさらりと演奏

とりは・・ユンゴンssiです。悲しき恋歌の挿入歌「サランハンダミョン」をしっとりと・・ピアノの弾き語りで・・もうこれにはうっとり・・
韓国で現在放映中のタイトル・・なんだっけ・・
曲名は「カルチュン」日本語の意味は「のどの渇き」らしいけれど・・
大意はのどの渇くほどの切なくいとおしい恋をあらわすらしいけれど・・
最近とんとそんな感情からご無沙汰気味のあじゅまなので・・とほほっ・・
とまあ・・こんな感じで相変わらず・・ハングルにはまっています。

ちなみに・・上の写真のソン・スンホンssiのあるでしょ・・あれって傘なんですって・・
ひえ~と思ってお写真を撮らせいただきました。市販品ですって
バスからはちょうどチョ・ソンモssiが、降りてきたところって言ってたけれど・・
この方が・・ってかんじなんか・・ちがうようなあ・・


殺人微笑(^^♪

2005-09-01 16:32:12 | はんぐる


こちらの3枚のサジンはジェウォンくんファンが香港でゲットしたもんです。

待ちに待っていた・・ハングル教則本がとうとう来ました。
けっこう・・これを手に入れるの苦労したんだにゃ~・・ちとおおげさ(笑)
この本なんだけれどね・・こちら

まず・・ネットで注文
先日やっと・・宅配で届けられました。
もち・・代引きで~す。
DVDが2枚入っていて・・
2部はキム・ジェウオンくんのインタビュ~付きなんだにゃ~
1部は・・オーソドックスなハングル教則のDVDっていう感じ!!
私のお目当ては・・2部のキム・ジェウォンくんがソファーに腰掛けて・・さも・・私だけに話しかけているみたいな錯角に撃沈するDVD
とっても楽しみにしていたんで~す。
うきうきしながら・・DVDのパッケージを開けて見たら・・2部のDVDが傷だらけ・・
どうやってもなにやっても・・映らないんで・・これって・・不良品なんだ~
もう・・こうなったら・・即刻購入先にメールにてその旨を送信したり、
そのあと返信メールの指示のとおりに宅配業者に電話をして・・着払いで返品しました。なんと・・1日で新品が届きました。ふ~・・やれやれです。
とまあ・・おかげさまでジェウォンそんせんにむのDVD講義でお勉強できほっとしています。
この本・・ハングルのお勉強の本なのに・・ジェウォンくんのサジンがいっぱいなんです。ちょこっとした・・ミニアルバムっていう感じかしらね・・
第2弾としててひょんくんのも出版してほしいです。
てひょんくんのサジンが満載のはんぐる教則本・・むっちゃやる気でるわ~
てひょんくんとDVDで会話のシュミレーション授業なんかあると・・もう・・転げ落ちるわ
すんません・・・また・・最後にぶっ壊れてしまいました。


コリアプラザへ(^_^)♪~

2005-08-16 07:56:12 | はんぐる
あづ~い中、コリアプラザに行ってきました。なんと、おみせがリニューアルされていた・・
わたしんちからだと小一時間ほどなんで、今日はgodのCDを買う目的で新大久保にあるこりあぷらざに行って来ました。このあたりは、ハングルがとびかっていてちょっぴり・・・ソウル気分に浸れる町です。大阪でいうと・・鶴橋かなあ・・でも・・ちとちがうかも・・隣の駅が新宿です。

コリアプラザのお店がリニューアルされていて旧店舗から50M直進したところに。新店舗はとてもすっきりしていて、サロンのようでした。店舗前のモニターでは先日来日したピのコンサートの模様が流れていました。

この店に行くとついつい財布のひもが緩くなり余計なものを買ってしまいます。

こんな感じでトッポギやら、お餅やらを屋台で売っています。これがおいしいんです。このおにいちゃん、モデルの許可OKでした。そうそう・・南大門市場近くで食べた屋台のちぢみはマシッソッヨ値段は、飲んで食べて1人前1000円ほど・・や・す・い!!
また・・たべた~い

この周辺は新しいお店がいっぱい出来ていました。こちらの「仁寺洞」は韓国伝統工芸品専門店です。店内にはこんな愛らしいお人形ちゃんたちや、きれいなチマチョゴリ、家具などが陳列されていてどれもこれも素敵なのでしばし・・うっとり眺めていました。オーナーの方も気さくな感じでいい雰囲気の方でしたよ。
このあたりは、はんぐるすたーのGOODSを扱っている露店が多いんです。てひょんくんのは少なくって生写真が数種類ありましたよ。サンウくん、レウォンくんのが増えていました。やっぱり・・これは手作りで作るしかないなあ・・てひょンくんのマグにマウスパットあと・・Tシャツも
旧店舗のコリアプラザにはちょうど階段のあたりにこのサインが飾ってあったのに・・新店舗にはなかったような・・どこにいったんやろ・・むっちゃ気になる・・だってこのサイン昨年の銀座三越、ニューオータニに来日したときのサインだもん!!ほんと・・てひょんくん、うなぎのぼりに人気がぐんぐん急上昇しています。

最近、たれパンダ状態だったわたしですが、コリアプラザでお買い物してきました。ゲット商品はgodのCDでLETTER CHAPTER5
ユン・ゲサンくんのブロマイドほしさにゲット!!
私は「兄嫁は19歳」でユン・ゲサンくんを知ったのですが・・あのお茶目な演技に撃沈しました。ジェウォンくんファンの私がいつの間にやら・・ユン・ゲサンくんのコミカルな演技に魅了されてしまいました。必見の価値ありですよ。

てひょんくんの映画「ハッピー☆クリスマス」のOSTのCDが半額セール1000円だったんで思わずこちらもゲット・・実はこの映画見たことないんですが・・
CDが半額でSALEされているのがちと気になる私でした。

まゆさんへ
「いつ楽」のDVDもお店にありましたが、泣く泣く断念・・
まゆさんのぶろぐをブックマークに入れさせてもらいました。また、おじゃましますね。
これからもよろしくおねがいします。ぺこり<m(_)m>

こりあぷらざ と仁寺洞 こちら
ユン・ゲサンくん      こちら


い・じぇふんssi~

2005-08-15 08:11:15 | はんぐる



とまあ・・今日のブログも最近ごそごそさわりだした、ホームページビルダーを使ってなんとなく作ってみたんだけれど・・なぜかしら・・インデントの矢印までくっついてくる・・
ああ・・むずかしい・・パソコン教室の行くのが待ち遠しいです。
やっぱり・・自力じゃ・・無理があります。この1週間あれやこれやとTRYしてみます。
また、よろしくおねがいします。
って、解散しちゃいました。さびし・・でした。

 


ジェウォンssi~

2005-08-14 11:12:33 | はんぐる

最近、ハングルむっちゃ、さぼり気味の私・・前から気になっていたDVDをやっと買うことを決意
詳しくはこちらからどうぞ
これがなんと・・講師の先生がジェウォンくんなんだわこれよこれにいっ~
まず、私が最初にこの情報を知ったのは、ブログでお知り合いになったてひょんくんファンのHayangさんのところで、見っけたんだけれど・・そのときは・・こんなのあるんだ~って感じだったんだけれど・・どうせ・・私のことだからまた、勉強をしないで3日坊主で終わっちゃうなあっておもって・・だってさあ・・昨年買ったハングル・スタート4号のTOP表紙がてひょんくんの教科書だってみごとに挫折だもん凹
どうして購入するかって昨日のフジの韓タメでこのDVDがほんのちょっぴりオンエアされていた~
ジェウォン先生「あにょはせよ~akkinssi」
私曰く     「ね~さらんへよ~じぇうぉんssi」てな具合でDVDでお勉強をするのかしらね・・即・・ネットでお申し込みしちゃったもんね

Hayangさん、貴重な情報をいつもしていただきほんとにありがとうございます。
てひょんくん情報も毎回楽しく読ませていただいています。これからもちょくちょくおじゃませていただきますので、よろしくおねがいします。ブックマークにも入れさせていただきました。
Hayangさんのブログはこちらからです。どうぞ・・

上のお写真って・・実はシールになっているんですよ。てひょんくんファンのお友達が香港に行ったときに買ってきてくれたんです。みつけるのにすごくタイヘンだったと思います。ヨンちゃんや、ビョンちゃんGOODSなら、巷にいっぱいあるけれど・・ジェウォンくんや、てひょんくんのGOODSってなかなかないもんね。とても大切にもっていますよ。ありがとうございます。
てひょンくんファンって・・ジェウォンくんファンでもあるのかしらね・・お2人とも笑顔がいいのよね


ヨン・ジョンフンssiにお会いしました。

2005-08-08 10:13:24 | はんぐる

昨日、ヨン・ジョンフンssiの来日記者会見に行ってきました。
場所は赤坂プリンスホテルの五色の間で、1時30分からはじまりました。
これって、記者さんを対象にした公式記者会見なのですが、
KNTVの視聴者で応募をした一般の方や
私のように「韓流Now!」からDMメールが送られてきて応募して当選した人も参加できる記者会見だったのです。
KNTVはこちら     くりっく
「韓流Now!」はこちらくりっく
こういった会場に行ったのははじめてのことだったので少し緊張しました。

            
記者会見場内は報道関係者以外は撮影禁止のためヨン・ジョンフンssiの品のある
笑顔がお伝えできなくってざ・ん・ね・ん・です。
私の第1印象はとにかく誠実・笑顔がす・て・き!!受け答えが真摯
会場内でTashir○さんの姿も見かけました。雑誌やテレビで見るより、とてもきれいな方でした。ピンクっぽいTシャツがかわいくっていつもニコニコと笑ってられ、懸命にメモを取ってられたのが印象的でした。ほんと・・若々しくってかっこいい女性です。


記者会見場では、まずヨン・ジョンフンさんの作品の映像がUPされ・・じわじわヨンジョンフンのワールドへ
このときの映像は、悲しき恋歌
女性の司会者からヨン・ジョンフンさんの作品やら経歴などの紹介
KNTVの社長さんのあいさつ
報道関係者の質問コーナー・・愛読している雑誌社もありました。
こんな感じで記事ができていくんですね。ふ~ん・・
そのあと、ファンからの質問コーナーでいきなり私の横に座ってられ方が
おもいきり手を振ってたので即指名されました。これには・・私、ちと・・びっくりしました。質問内容「飲み仲間を教えて下さい。」
ヨン・ジョンフンssi「イ・ドンゴンssi・キム・スンウssi・リュ・シウォンssi・グォン・サンウssiです。」だって・・ちなみにこの質問された方はハン・ガインさんのファンともいわれてました。
抽選会もありましたよ。また・・私ははずれましたけれど・・

最後に150名ほどいたファンとの握手会もあり、全員へヨンジョンフンssiのクリアファイルを本人自ら手渡してくれたのです。
このときほんの少しだけお話しができるので
私ひとこと「ヨンジョンファンssi、マウムッチャン」と言ってしまいました。
ヨンジョンフンssi「カムサハムニダ~」ですって・・韓国の俳優さんってほんとにファンを大切にしますよね。とにかく目がいいんだわ~
こんな経験も東京に来たからできるんですよね・・東京見物のノリでしながら、行ってきました。

 


マラソンを見てきました。

2005-07-14 16:29:21 | はんぐる

今日久しぶりに映画を見てきました。以前からチェックしていた韓国映画の「マラソン」です。
実話をもとにした感動もんの映画です。マラソンっていう目標に向かって自閉症の青年と母を中心に話が進んでいきます。
父・弟やマラソンコーチも伏線で絡んできます。韓国では500万人の人が感動して泣いたという映画だったのですが・・
私も思いっきり期待して見に行ったのに・・泣くツボが違うのか・・なぜかしら・・印象の薄い映画でした。確かに実話だから・・この話しはすばらしいとは思うんですが・・ちょっと・・期待はずれ
私としてはマラソンコーチと主人公の交流をもっと、丁寧に描いてほしかったです。
このマラソンコーチの人どっかで見たことあるなあと思っていたら・・
イ・ギヨン氏でした。ちなみにテヒョンくんの「いつか楽園で」の村長さん役で出ていました。
すごく気になっていたのよね~だから余計にこのあたりをもっと・・描いてほしかったなあ・・
けっこうさらっとしていたのんで・・・ここがあるから・・一番最後の盛り上がりでぐ~んと気持ちが入って泣けるのになあ・・
BBSを覗いてみたらやはり賛否両論で大絶賛する人もいれば、私のようにがっかりした人もいるようです。
最後に結論・・映画ってみんながおもしろいから自分もそう感じるとは限らないんだと思いました。
あたり・・はずれがあるみたいですね。
次は「DMZ」を見に行きたいんですが・・こちらはどうかしらね~