準備中
嫁です
4月になりましたが、新型コロナがまだまだ収まる気配はありませんね。
皆様、体調は大丈夫でしょうか?
佐藤家は今のところ大丈夫です
次男の入学予定の高校の野球部は、本日から練習参加OKのはずでしたが、一昨日連絡をいただき入学式後から参加して下さいとのことでした
一日で状況が変わるご時世ですから仕方がないですね。
実をいうと、先日4月1日からで通学定期を買うつもりでみどりの窓口に行ったのですが、仮の通学証明書が4月1日発行となっていたため購入出来なかったのですが、結果入学式からでよくなったので買えなくて正解でした。
と、まあ、入学式まで次男は自宅待機の日々が続くことになり、あまりにも毎日ダラダラしているので早く部活(学校)始まってくれないかな~と思っています。塾も昨日で最後でしたし。
学校が始まると始まるのが毎日のお弁当作りなのですが、高校生のお弁当ってどんなの作ればいいのか…
うちの子達は中学まで給食だったのですが、長期休業の時は毎日お弁当を作って置いてきています。
家で食べる分には誰が見るでもないので適当に作っていますが、学校に持って行くとなるとそうもいかず、中学の時の時々あるお弁当の日はからあげ弁当が7割くらい占めていました
高校に入学すると、次男が家を出るのも早いので(学校が遠いので)手早くちゃちゃっと作れるおかずを検索する日々が続いています。
※検索しただけですけどね。テレビで紹介されていた時短メニューのレシピ本も、買っただけでまだ1品も作っていないし
とりあえず、今までタッパーで代用していたお弁当箱は買いました!
男子用の大容量のお弁当箱でも850mlしか入らず、野球部男子のお弁当これでいいのか不安です
でも、次男がこれがいいというから~
シニアチームにいた時は、ごはんだけで2合持ってこいというのがお約束でしたので、
一番右の2リットルタッパーを使っていました。
引退してお弁当の規制がゆるくなった後は、真ん中の1.35リットルに変更しましたが、それよりも小さい850ml!
何がどれだけ入るんだ?と心配になったので詰めてみました。
ごはんは1合は入るようです
「これにプラスおにぎり持っていくからね~」と次男には言ってあります。捕食用に
いらなそうな顔をしていましたが。
こんな感じで入学するにあたり準備を進めておりますが、無事に行えるでしょうか?
明後日、最終決断が出るようです。
都立高校では休校延長の方向で調整するそうですので、次男の学校も私立とはいえ入学式延期の可能性大ですね
新型コロナも、何とかここで踏みとどまってくれるといいのですが…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます