こんにちは


さとう歯科医院、歯科衛生士の佐々木です
今年もよろしくお願いします

先月、大阪で行われたホワイトニングコーディネーターの講習会、認定試験を受講させてもらいました


最近はホワイトニングをする方、興味のある方が増えてきています
多くの方がインターネット等で情報を得ると思いますが、中には間違った情報もあります。
講習会では『ホワイトニングとは』と言うところから実践的なところまで正しい知識を学びました。
学んだことを皆さんにお伝えし、正しいホワイトニングの施術をすることで皆さんに喜んでもらえたら、と思います
患者さまのご要望にお応え出来るように努力して参りますので、ぜひ、お気軽にお声掛けください



試験結果はまだ届いておらず、ドキドキしながら待っているところです



さとう歯科医院、歯科衛生士の佐々木です




先月、大阪で行われたホワイトニングコーディネーターの講習会、認定試験を受講させてもらいました



最近はホワイトニングをする方、興味のある方が増えてきています

多くの方がインターネット等で情報を得ると思いますが、中には間違った情報もあります。
講習会では『ホワイトニングとは』と言うところから実践的なところまで正しい知識を学びました。
学んだことを皆さんにお伝えし、正しいホワイトニングの施術をすることで皆さんに喜んでもらえたら、と思います

患者さまのご要望にお応え出来るように努力して参りますので、ぜひ、お気軽にお声掛けください




試験結果はまだ届いておらず、ドキドキしながら待っているところです

歯科助手坂口です。
皆さま、あけましておめでとうございます

今年はどんな一年にしたいですか?
目標を立てても"手ごたえ"がないとなかなか実感が得られないものですよね。
習慣とリズムを大切にして、短時間で無理なく継続できることが"手ごたえ"に繋がるのだと思います
因みに、私の習慣とリズムはヨーグルトを毎朝食べ(笑)、毎日筆を持ち、書くことが無理なく続けられてこれからも続けられることです。
この一年、皆さまにとって手ごたえある一年でありますように
皆さま、あけましておめでとうございます


今年はどんな一年にしたいですか?
目標を立てても"手ごたえ"がないとなかなか実感が得られないものですよね。
習慣とリズムを大切にして、短時間で無理なく継続できることが"手ごたえ"に繋がるのだと思います

因みに、私の習慣とリズムはヨーグルトを毎朝食べ(笑)、毎日筆を持ち、書くことが無理なく続けられてこれからも続けられることです。
この一年、皆さまにとって手ごたえある一年でありますように
