goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

紫波町の酒祭り

2012-04-23 23:54:00 | 岩手の酒
報告が遅くなりました。

土曜日に紫波町で開催された「紫波吟醸まつり」のレポートです。


会場はラフランス温泉館。

会場内ではすでに料理が並べられていた。乾杯(月の輪純米吟醸)のあと早速料理へ。


料理は肴3点、山菜、豆、それにお皿に刺身。下の写真の酒は堀の井さんです。

堀の井純米大吟醸(吟ぎんが仕込み)、以前にも飲んでいる。本醸造の生酒もいいお味だったが。全部が生酒。

広喜はオール純米。日本酒党純米派にはたまらない。喜平治とほの香はおいしかった。また今度蔵にお伺いするでしょう。

月の輪、実は今回岩手の新たな酒米の試験的な醸造をしたらしい。酒98号というものだ。裕子さん、説明ありがとう。

吾妻嶺では唯一燗酒。純吟の生もとをお燗にしていた。ちょうどマイぐい飲み(錫器)があってよかったかなと。元さんありがとう。


後半になると、お食事の時間。




紫波もちもち牛のステーキ、紫波地産豆腐田楽、稲藤の手打ちそば、〆は鯛の刺身を乗せて茶漬け。

大人のパーティー席でしたが、なんだか昔の地酒バーの雰囲気を思い出させてくれました。


ここで急報。6.30紫波で全国蔵元フェスティバル開催です。
が、これは欠席でしょうね。

ムニエル

2012-04-23 11:10:00 | 食べ物&飲み物
プロのバターの使い方は、小分けにして中弱火でゆっくりと溶かす。

バターが泡立つとフライパンをゆするのがポイント。鮭のムニエルはバターに絡めてから塩・コショー。
しかしソースはレモンバター。これは普通焦がすといいますが、実際は焦がしてはいけません。少し泡が引いたら火を止めてレモンを絞るといいでしょう。

ポワレ(ステーキにも応用が利くと思います)。
油が多めなのは、皮をパリパリさせるため。皮目が色づいたらひっくり返し、油を拭きます。

ソースは野菜を刻んだもので。こちらもステーキ、あるいはサラダに応用できますね。

魚の切り身があれば、すぐご家庭でもできます。今夜はがんばります!





オヤオヤ・・・

2012-04-23 03:26:00 | ゼブグルベ!
今月のアクセスとか見たら、やっぱしゼブラネタ好調。

そして昨日書いたばかりのグルージャのことも100アクセス。
これは速報として受け止めてよろしいんでしょうか?


しかしゼブラのサポさんも、やっぱゼブラの試合ない時はどっか出たいと思うわけです。


今週はなんと金曜の夜にモンテディオ山形のホームゲーム!
これを逃したくありません。というか、チャンスですよ!チャンス!
今宵天童で…の明日はどっちだ?という感じ。

土曜夜にIBB-JETSの試合(IBB勝てばもしかして順位逆転もある)。これは見逃せない。
まぁとりあえず1勝すれば最下位はないわけだし。

山形方面で少し落ち着きたいと思うわけですが、山形だと開花したかな?どうだろ。
お袋いわく「もう水沢まで来てる」らしいから、北上は今週半ばと言ってたし。

盛岡に戻ったら咲いていた、なんてこともあるかもな。


とりあえずIRVも5.6まではゼブラどうこうってできません。練習参加とかはしたいですけど。