そういえば今日は岩手町の前に八幡平行ってきました。
まずは金沢清水。


湧水池に天狗山が立っていました。

それから安比高原に向かう道で。


しかし今回は安比に用がないので、竜ヶ森を下って長者屋敷清水へ。
ここの由来は昔話の「だんぶり長者」、ではなく悪路王の子供が居城としていたからです。また、アテルイの生まれた場所だとも伝えられています。

八幡平市にもおいしい水はたくさんあります。温泉もいいですが、こういう水探しもお試しあれ。
まずは金沢清水。


湧水池に天狗山が立っていました。

それから安比高原に向かう道で。


しかし今回は安比に用がないので、竜ヶ森を下って長者屋敷清水へ。
ここの由来は昔話の「だんぶり長者」、ではなく悪路王の子供が居城としていたからです。また、アテルイの生まれた場所だとも伝えられています。

八幡平市にもおいしい水はたくさんあります。温泉もいいですが、こういう水探しもお試しあれ。