(2014.3.8 EOS70D +ΣDG50-500mmAPO HSM 手持ち撮影)
MFでは催物がありにぎやかでした
鳥見にはあまり条件よくないですが・・・
アオジ

コゲラ


ジョウビタキ

ビンズイ

シジュウガラ

ツグミ

カシラダカ





最後まで見ていただきありがとうございます
ランキングに参加しています。よかったら、クリックお願いします
↓
にほんブログ村
鳥写真 ブログランキングへ
MFでは催物がありにぎやかでした

鳥見にはあまり条件よくないですが・・・

アオジ

コゲラ


ジョウビタキ

ビンズイ

シジュウガラ

ツグミ

カシラダカ





最後まで見ていただきありがとうございます

ランキングに参加しています。よかったら、クリックお願いします

↓


MFの梅の花も見頃のようですね
綺麗なんだろ~な~
催物あったみたいですが、結構な鳥果じゃないですか~
コゲラ筆頭にどの子も生き生きしてますね~
私も、近々行きたくなりましたよ
ありがとうございます
人が多いせいか、青い子とか出て来ません
でした
これからは花がらみで良いショット撮りたい季節ですね
北海道では旅鳥または冬鳥の部類のようです。
数も少なくて、そうそう見かけれる鳥ではなさそうなんです。
でも一度は、この目で見てみたい野鳥です。
ジョウビタキはこちらでは冬鳥で、
人懐っこい鳥なので、結構近く
で撮れますよ。冬に本州に旅行すると
公園や農地で見れると思います。